2016年6月7日のブックマーク (4件)

  • 「15歳の妊婦」の衝撃 中国の留守児童、「自撮り」写真の深刻さ

    「15歳の妊婦」の衝撃 中国の留守児童、「自撮り」写真の深刻さ 中国で、15歳の少女の妊娠した写真がネットに投稿され波紋を広げています。女性は20歳からしか結婚できない中国。伝統的な家族の価値観を揺るがす行為に批判の声が殺到しました。少女の両親は音信不通で出稼ぎ労働者の可能性が高く、15歳の妊娠は、中国社会が抱える「留守児童」という問題も浮き彫りにしています。

    「15歳の妊婦」の衝撃 中国の留守児童、「自撮り」写真の深刻さ
    nai_nari
    nai_nari 2016/06/07
    十年前の知識なので今はどうか不明ですが、たしか中国では都心と都外はほぼ別の国状態で、出るにも入るにも制限があったはずです。物価の格差もすごい。ご両親も簡単に帰郷できない状態だったのかなと思います。
  • ネット炎上、1枚の写真で伝える防止法 年300回講演、プロの教え

    ネット炎上、1枚の写真で伝える防止法 年300回講演、プロの教え インターネット上で不謹慎な書き込みや違法行為を見せびらかし、猛烈な非難を受ける「炎上事件」が後を絶ちません。あまたの事件を分析し、学生や企業向けに炎上を起こさない方法を教えているプロがいます。年300回を超える講演をしている、IT大手グリーの小木曽健さん(43)です。

    ネット炎上、1枚の写真で伝える防止法 年300回講演、プロの教え
    nai_nari
    nai_nari 2016/06/07
    "炎上を起こしたら、私にフェイスブックでもツイッターでもいい。すぐに連絡して" 一瞬「フェイスブック(実名)はいいの?」とダブスタ感おぼえましたが、玄関に実名記載は普通なのでブレはないなと思い直しました。
  • ファッション業界の説明では一般消費者を納得させられない : 南充浩の繊維産業ブログ

    6月 6 ファッション業界の説明では一般消費者を納得させられない Tweet カテゴリ 考察 トレンド 一般の人から「ファッションは難しい」「ファッションは特殊」「ファッションは分かりにくい」と言われる所以は様々あるが、その中の一つの要因として「ダブルスタンダード」が挙げられるのではないか。 ある時期まで「これはNG」と言われていた事柄が、ある時期から「これが新しい」に変わってしまう。 これが一般の人には理解しにくい。 一般人の心境を代弁すると「お前、去年までその組み合わせはNGて言うてたやろ」というところである。 例えば、以前にも書いたことがあるが、2000年代前半までは、カーゴパンツ(両腿の脇にポケットがあるパンツ)とネクタイのコーディネイトはNGだと当時のメンズクラブに書かれていた。 その理由は、カーゴパンツは軍用アイテムでネクタイはエレガントアイテムだからこの組み合わせは

    ファッション業界の説明では一般消費者を納得させられない : 南充浩の繊維産業ブログ
    nai_nari
    nai_nari 2016/06/07
    以前、主人公が昭39年にタイムスリップする「地下鉄に乗って」という映画の宣伝映像を見たことがあるのですが、今渋谷原宿付近歩くと、「地下鉄に乗って」の登場人物みたいな恰好の女性多いなぁと感じたりします。
  • とりあえずだまされたと思って-((-1)^(1/7))を2乗してみてくれ - アジマティクス

    「アラブ世界では代数学が発展した」とはよく聞くけど、どうも自分の中でしっくりきていなかったというか、要するにあんな難しいものがどうやって始まり発展したのだろう? と気になっていたのですが、最近思うのです。代数学の始まりとは、「イコールの学問」だったのではないか? と。 つまり、「ある数を2乗して1引いたら元の数と同じになるような数はあるかな?」とか、「1引いてから2乗したら元の数の2倍になるような数があったら面白そうじゃない?」みたいな素朴な疑問から始まったのではないかと思うのです。なにかの操作をした数と別の操作をした数が「同じ」、すなわちイコールの学問ではないかと。 これは現代の言葉で言えば前者は「」、後者は「」のことになります。これはまさに方程式です。「代数学が発展した」「方程式の学問が発展した」っていきなり言われても実感がわかないけど、こういう素朴な疑問から始まったとしたら、最初期の

    とりあえずだまされたと思って-((-1)^(1/7))を2乗してみてくれ - アジマティクス
    nai_nari
    nai_nari 2016/06/07
    おお、これは楽しい。