2018年1月3日のブックマーク (1件)

  • 【NEW】スマホでマルチウインドウを実現する方法(android7.0~) - 物を捨てきれないなりにミニマリスト目指す。

    スマホでマルチウインドウするための前提android7.0以降で実現します。何故なら、android7.0から正式にマルチウインドウモードがOS標準機能として搭載されたからです。 android7.0未満でも、開発者モードで機能が利用できるらしいですが、自分は確認していません。iPhoneのことは、よくわかりません。 android7.0でマルチウインドウするための方法マルチウインドウにする方法 テキトーなアプリを開いた状態で右下の四角マークを長押しします。 すると、こんなかんじでスタックしているアプリの一覧が出るので表示したいアプリを選択します。(分割モードに対応していないアプリの場合は、「分割画面がサポートされていません」という文章が表示されます) 表示されます。これだけ。 マルチウインドウからシングルウインドウに戻す方法シングルウインドウに戻りたい時は、もう一度右下の四角マークを長押

    【NEW】スマホでマルチウインドウを実現する方法(android7.0~) - 物を捨てきれないなりにミニマリスト目指す。
    nai_nari
    nai_nari 2018/01/03
    遅くなりましたが、毎日更新防衛しました~。