子育てに関するnaitoujinexpressのブックマーク (1)

  • 小学校の算数に役立ったなぁと感じる知育玩具を3つ紹介します - がんばるブラザーズ

    子供たちが小さいころ、子育てブログをとおして知り合った友達と盛り上がった話題といえば「おもちゃ選び」でした。特にクリスマスや誕生日前になると、お互いに「これどう?」「こんなのもあるよ」「それだったらこっちのほうがよくない?」などとおもちゃ談義に花を咲かせたものです。 たくさん買っても置く場所がないので、当に気に入ったものを少しずつ買いました。ネフ、ミッキィ、ブリオなどの木のおもちゃ、レゴ、ニューブロック、楽器、積み木、カプラなどなど。今はもうそのほとんどを幼稚園や小さい子がいるお友達に譲ったので、手元にはあまり残っていませんが、ときどき写真を見返してみると今でも懐かしい気持ちでいっぱいになります。 今でも手元に残っているおもちゃ、つまり譲らなかったおもちゃの中には、知育玩具とよばれるものがいくつかあります。それらは、愛着があったからというよりも、これから先まだ役立つかもしれないから残して

    小学校の算数に役立ったなぁと感じる知育玩具を3つ紹介します - がんばるブラザーズ
  • 1