タグ

2010年12月25日のブックマーク (2件)

  • Webアプリの開発(デバッグ?)中に使えるちょっと便利な道具の話

    こんにちわ。Pythonアドベントカレンダー に参加して、 この記事を書くまでblogをやったことのない ransui です。Pythonはお仕事でバリバリ使ってますが、広告配信システムやら、ログ分析やらで、最近のWebフレームワークってのはあまり使ってないんです。というか、未だにZope2とかTurboGears 1.xが現役。 で、当初の目論見としては、Pythonの標準ライブラリだけでTiny Web Frameworkみたいな感じでいこうかな。なんて思ってましたが、思い切り清水川君にやられちゃったので、おじさんがもう10年以上使っている、Webアプリ開発時に使えるちょっとしたツールの話をしようかと思います。 ちょっとしたプログラムを書いて、その挙動がおかしいとか、なんかエラーが出るとか、テストを通過しないというときはデバッグ作業をするわけですが、そのときに「ここぞ」という場所でpr

    najeira
    najeira 2010/12/25
  • SQLAlchemyのモデルクラス用のFlaskコンバータを作ってみる

    最近、PythonのWebフレームワークの中では、軽量級のFlaskをよく使っています。 Flaskは、wsgiツールキット的なWerkzeugを基盤に構築されたフレームワークです。 Flaskではroutingの仕組みは、Werkzeugのものをほぼそのまま使い、 関数を簡単にコントローラとして公開できるようなデコレータが用意されています。 これはたとえば以下のように使います。 @app.route("/post/<int:post_id>") def show_post(post_id): return "hello" <int:post_id>というところに注目してください。 この定義により、"/post/10"や"/post/5"のようなURLにマッチし、 show_post関数の引数post_idに、マッチした部分をintに変換し 10や5といった値がわたってくる事になります。

    najeira
    najeira 2010/12/25