2007年6月22日のブックマーク (13件)

  • http://www.asahi.com/culture/update/0621/JJT200706210009.html

    naka119
    naka119 2007/06/22
    マッハGoGoGo 米アニメ化
  • ITmedia +D LifeStyle:ツブしてもなくならないエアパッキン、バンダイ「∞プチプチ」

    バンダイは6月22日、エアパッキンを模したキーチェーン玩具「∞プチプチ」を発表した。エアパッキン大手で「プチプチ」の商標を持つ川上産業が協力。プチプチをツブすときの感触をリアルに再現した。しかも、なくならない。 川上産業の「プチプチ」は、ポリエチレン製の気泡をシート状にした緩衝材だ(エアパッキンは通称)。壊れやすいものを梱包する際によく使われるが、一方でプチプチの粒(気泡)を指でツブすと心地よく、やみつきになることでも知られている。 「∞プチプチ」は、手のひらサイズの体に8個のツブを搭載。プチプチが弾ける感触を2重構造のシリコンラバーとスイッチで再現した。また、ツブすと同時に背面のスピーカーから「物をツブしたときの音をサンプリングした」という効果音が出る。 また、効果音は100回に1回の割合で「おなら」「セクシーボイス」「ドアのチャイム」「犬の鳴き声」など、変な音に変わる。「川上産業の

    ITmedia +D LifeStyle:ツブしてもなくならないエアパッキン、バンダイ「∞プチプチ」
    naka119
    naka119 2007/06/22
    プチプチ エアパッキン
  • ITmedia Biz.ID:Webページをキャプチャして、加工もWebで行う

    Webページを上から下まで丸ごとキャプチャして、簡単に加工して、さらにFlickrなどにもアップロード。picnikを使えば、データをダウンロードすることなく、こんなことが可能になる。 Webページをキャプチャしたいというニーズに応えるソフトはいろいろあるが、今回はWebブラウザが今開いているページを丸ごとキャプチャして、それをWeb上でトリミングしたり修正したり加工して、さらにFlickrやPicasa Web Albumなどにアップロードしたりメールで送信できたりするサービスを紹介する。 キャプチャから加工までWebでOK この「picnik」というサービスは、基的にはWeb上で動くPhotoshopのような画像処理アプリケーションだ。PC内にある画像やWeb上の画像を取り込んで、処理が行える。面白いのは、Firefox用の拡張機能が用意されていること。この拡張をインストールすると、

    ITmedia Biz.ID:Webページをキャプチャして、加工もWebで行う
    naka119
    naka119 2007/06/22
    ページキャプチャ 加工 Firefox用拡張機能
  • ITmedia D LifeStyle:この夏“買って得する”一生ものヘッドフォン選び (1/4)

    iPodのヒットに端を発するデジタルオーディオプレーヤーの流行で、ヘッドフォン/イヤフォンが大いに注目されている。一時は売り場の片隅に追いやられ、デモ機もろくに置かれていなかったのが、いまや量販店の壁いちめんに商品がずらりと並ぶ姿も珍しくはない。しかも単に価格を競うだけでなく、高音質をアピールしている製品の多さにも驚かされる。これは「デジタルオーディオプレーヤーでもいい音で聴きたい」というユーザー心理の表れで、大いに歓迎すべきことだ。 売り場を眺めていると、最も売れているのはインナーイヤー型と呼ばれる小型のモデル。なかでもShureなどに代表されるカナル(耳栓)型は、遮音性に優れるうえに、そのコンパクトさからは意外なほど良質な音を聴かせてくれることもあり、多くの人から好評を得ている。 その一方で、オーバーヘッド型とよばれる大型ヘッドフォンにも人気が集まっている。こちらの特徴はなんといっても

    ITmedia D LifeStyle:この夏“買って得する”一生ものヘッドフォン選び (1/4)
    naka119
    naka119 2007/06/22
    ヘッドフォン ベストチョイス
  • ITmedia News:新遺伝子「時計じかけのオレンジ」 理研などが発見

    理化学研究所は6月19日、ショウジョウバエの体内時計で重要な役割を持つ新遺伝子を発見し、「時計じかけのオレンジ」と名付けたと発表した。似た遺伝子を持つ人間の体内時計の解明につながると期待している。 体内時計は睡眠などの生理機能に影響を与える体内の仕組みで、複雑な遺伝子ネットワークで成り立っていることが分かってきた。人間などの体内時計システムを解明するため、同じ起源ながら単純なショウジョウバエの体内時計システムの研究が世界的に進められている。 新遺伝子の発見は、理研の発生・再生科学総合研究センターの上田泰己チームリーダーらの研究チームと、九州大学の松顕助教、国立遺伝学研究所の上田龍教授、米国テキサス農工大のポール・ハーディン教授らの研究チームとの共同研究の成果。 研究チームは、ショウジョウバエの頭部で24時間周期で発現している遺伝子を200個見つけた。ゲノム技術を使い、遺伝子の変異に成功し

    ITmedia News:新遺伝子「時計じかけのオレンジ」 理研などが発見
    naka119
    naka119 2007/06/22
    新遺伝子 時計じかけのオレンジ スタンリー・キューブリック
  • 「グフフッ」「ブー」で動画を評価 ニフティ「グフフ動画」

    ニフティは6月21日、YouTube動画の面白いシーンやつまらないシーンにユーザーが投票するサービス「グフフ動画」β版を公開した。 動画を再生しながら、面白ければ「グフフッ」のボタンを、つまらないと思えば「ブー」をクリックして投票する。「グフフッ」「ブー」の文字は、投票したタイミングで動画に重ねて表示され、投票数の推移は動画の下部に表示したグラフで確認できる。 利用には@nifty IDかPLEASY IDが必要。動画をブログに貼り付けらるコードを出力する機能も備えた。今後は同社の動画共有ーサービス「@niftyビデオ共有β」にも対応する予定だ。 従来の同社サービスの枠からはみ出たCGMサービスを提供する「はみだし@nifty」企画で、動画にコメントを付けられる「ニフニフ動画」に次ぐ第2弾(関連記事参照)。

    「グフフッ」「ブー」で動画を評価 ニフティ「グフフ動画」
    naka119
    naka119 2007/06/22
    動画評価サービス YouTube
  • http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20070622-00000001-yom-bus_all

    naka119
    naka119 2007/06/22
    1円携帯廃止 総務省料金体系見直し
  • http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20070622-00000032-jij-int

    naka119
    naka119 2007/06/22
    名画100選 市民ケーン
  • 特別企画・いよいよ買いどき:新メディアBlu-ray Discの技術と将来性 (1) 次世代メディアの最有力候補「Blu-ray Disc」を実現した技術力 | 家電 | マイコミジャーナル

    【特別企画】 いよいよ買いどき:新メディアBlu-ray Discの技術と将来性 (1) 次世代メディアの最有力候補「Blu-ray Disc」を実現した技術力 2007/6/15 マイカ 昨今、デジタル放送が格的に普及してきた。ハイビジョン対応テレビ/ビデオカメラが家庭用でも使われるようになり、高画質な映像を求める声が高まっており、そのようなニーズを受ける形で、高画質な映像をそのまま保存できる次世代メディアに注目が集まり、そろそろ格普及の時期に入っている。その中でもっとも注目されているBlu-ray Disc(以下BD)にフォーカスを当ててみた。 HD DVD vs Blu-ray Disc:国内ではBDに軍配か 2003年12月から、関東・近畿・中京の広域圏で地上デジタル放送(以下、地デジ)が開始された。2011年7月24日までには、アナログテレビ放送が停止され、日全国のテレビ

    naka119
    naka119 2007/06/22
    次世代メディア Blu-ray Discの技術
  • イー・モバイル、2.5GHz帯WiMAXでソフトバンクと手を組む | 携帯 | マイコミジャーナル

    イー・モバイルは21日、モバイル事業についての説明会を開催し、WiMAXについての取り組みや、都心部と郊外での実証実験の進捗状況を説明した。無線ブロードバンド事業の免許取得に向け、総務省の免許方針案について、インターネットのオープン性を重視するとした同省の考え方を評価し、免許条件にしたがって免許取得に向けていっそう強く取り組んでいくことを明らかにした。 免許方針案では、2.5GHz帯広帯域移動無線アクセスの免許付与要件として、第3世代移動体通信事業者でないこと、第3世代移動体通信事業者の出資比率が1/3以下であることとされているが、同社ではこれに対して要件を満たすような事業体を準備中であるとした。計画認定から5年以内に50%以上の人口カバー率を達成すること、比較審査の場合はより広範囲のエリアをカバーすることという要件に関しては、イー・モバイルとの基地局設置場所共用などにより、早期に広範囲の

    naka119
    naka119 2007/06/22
    WiMAX
  • ITmedia D Games:「Shadowrun」レビュー:Xbox 360でもPCでも! 両者入り乱れての激しい撃ち合いを――銃と魔法とテクノロジーの新感覚FPS (1/2)

    2つのプラットフォームでオンライン対戦! なにげに世界初なんです 「Shadowrun」は、Microsoft Game Studiosから発売されたFPS(一人称視点シューティング)だ。作にはXbox 360版とWindows Vista版が存在し、両者は6月21日に同時発売された。複数のプラットフォームで同一タイトルが同時発売されるということ自体はさほど珍しくない。しかし、Xbox 360とWindows Vistaで発売され、プラットフォームの垣根を越えた相互オンライン対戦ができるタイトルは、作が初めてなのである。 Microsoft Game Studiosといえば「Halo」シリーズや「Gears of War」などを手がけたことで有名で、シューティングゲームには定評のあるメーカーだ。作は、かつて「Halo」に携わったリードゲームデザイナーJohn Howard氏がゲーム

    ITmedia D Games:「Shadowrun」レビュー:Xbox 360でもPCでも! 両者入り乱れての激しい撃ち合いを――銃と魔法とテクノロジーの新感覚FPS (1/2)
    naka119
    naka119 2007/06/22
    Shadowrun クロスプラットフォーム Xbox PC
  • PS3と「みんGOL」がセットになってお買い得――「PLAYSTATION 3 ビギナーズパック」

    「PLAYSTATION 3 ビギナーズパック」は、プレイステーション 3体と「みんなのGOLF 5」がセットになったもの。HDDが60GBの「CECH-AMG」と20GBの「CECH-BMG」という2セットが用意され、60GB版「CECH-AMG」は6万1980円(税込)。20GB版「CECH-BMG」は5万1980円(税込)と、体+「みんなのGOLF 5」を購入するよりも求めやすく設定されているのが特徴だ。なお、「PLAYSTATION 3 ビギナーズパック」は限定販売ではない。 CECH-AMG:6万1980円(税込) CECH-BMG:5万1980円(税込) また、3月17日からPLAYSTATION Storeで実施している「みんなのGOLF 5」体験版の無料ダウンロードサービスは、この3カ月間で20万人以上のプレイステーション 3ユーザーがダウンロードしているとのことだ。

    PS3と「みんGOL」がセットになってお買い得――「PLAYSTATION 3 ビギナーズパック」
    naka119
    naka119 2007/06/22
    PLAYSTATION3値下げパッケージ販売
  • XML 2.0は今どうなっているのか

    ある規格がその策定団体の正式な承認プロセスをクリアすると、すぐにその派生規格やアドオン、あるいは後継バージョンが登場するような気がする。わたしはついこう思ってしまう。これは、規格や技術の開発者が、暇にならないようにせっせと仕事を作っているからであり、そしてまた、技術が進歩する中で、実装がますます新しい、より良いものになるだけでなく、多くの場合、ますます複雑になってしまうという避けられない流れの表れでもあると。 XML 1.0と1.1の後継仕様、つまりXML 2.0の動向を見てみると、技術進歩の功罪をめぐるこうした皮肉な感想が浮かぶ。まず、バージョン1.0と1.1に反映されているXMLの目的を振り返っておくと、それは混沌から秩序を作り出し、標準的な構文と構造の使用を強制し(そのおかげで、このマークアップ言語は意図されたとおり、人間にとってもマシンにとっても可読性が高い)、情報やサービス、コン

    XML 2.0は今どうなっているのか
    naka119
    naka119 2007/06/22
    XML後継仕様