タグ

2014年4月15日のブックマーク (2件)

  • エスノメソドロジー・会話分析研究会

    emca.jp は、エスノメソドロジー・会話分析研究会の公式サイトです。 当研究会の中心的な活動である 研究大会・研究例会 などの最新情報や、入会案内、過去の活動の記録、関連する研究会の情報などを掲載しています。今後、初学者向け紹介コンテンツも逐次掲載していく予定です。 what’s new 五十嵐素子・平毅・森一平・團康晃・齊藤和貴(編)、2023、学びをみとる --エスノメソドロジー・会話分析による授業の分析--エスノメソドロジー・会話分析研究会: 2023年度秋の大会・短信2023年度 春の研究例会メーリングリストのメール投稿及び受信に係る連絡 概要 エスノメソドロジー・会話分析研究会のご紹介です。 入会 入会手続きおよびオープンEMCAメーリングリストのご案内です。 研究大会・例会 秋の研究会大会と春の研究例会を中心とした、研究会のこれまでの活動の記録です。 セミナー 試しにやっ

  • XeLaTeX で日本語する件について [電脳世界の奥底にて]

    XeTeX 上で動く LaTeX である XeLaTeX について基的な使い方を解説する。 その際に、UTF-8 で入力して TrueType/OpenType 形式の Unicode フォントで出力を行うことを前提にして、従来の欧文 LaTeX/pLaTeX との扱いの違いを説明することに重点をおく。 加えて、XeLaTeX で日語文書を作成することについての現時点での状況と問題点について解説し、 pLaTeX に近い品質の実現を目標として開発している zxjatype パッケージを紹介する。 2011/05/08: fontspec 2.x 版を前提とする記述に書き直した。 2010/08/16: 一部の文章を別のページへ移動: 「BXjscls パッケージ」 「XeLaTeX:欧文フォントについての補足」 2010/06/19: fontspec 2.0 版についての補足と「IP

    nakagawanatuko
    nakagawanatuko 2014/04/15
    ありがたい。