タグ

JavaScriptとHTMLに関するnakagawaxのブックマーク (2)

  • 1行のコードで既存のテーブルにソート機能を追加·Table Sorting MOONGIFT

    Table Sortingは既存のHTMLテーブルにソート機能を追加するJavaScriptライブラリです。 業務システムなどでテーブルを表示すると常に足らない機能を求められます。その第一が並べ替え機能でしょう。DBを操作しても良いですが、もっと単純に解決したいならTable Sortingを使ってみても良さそうです。 デモです。 カラムのクリックでソートが実行されます。 金額部分もきちんとソートされます。 JavaScriptのコードです。単純にクラスを指定するだけ。 HTMLのコードです。数値部分にも特に設定を行っていないところに注目。 Table Sortingは既存のテーブルを渡すだけで自動的にソート機能を追加してくれます。オブジェクトの型も判断して並び替えてくれるので手間いらずです。 Table SortingはJavaScript製、GPL v3のオープンソース・ソフトウェアで

  • Modern Syntax

    ディズニーによってアニメ化もされたフェリックス・サルテンの1923年に発表した児童小説「バンビ」が2022年に原作の著作権が消滅したことにともない制作されたようです。 同様に「くまのプーさん」も著作権が消滅したので2023年に「プー あくまのくまさん」が作られたのですが、これを制作したチームがバンビ版も制作しているようです。 予告編を観ればわかるんですけど、全然バンビって感じじゃないんですよ。普通に怒り狂った鹿が暴れる映画になっているだけなんですよ。これ、「バンビ」っていうタイトルじゃなかったら誰も観ないんじゃないかなあ。つうか、日で公開するのかなあ。 ちなみに著作権が切れた「アルプスの少女ハイジ」をベースにバイオレンス映画に仕立てた「マッド・ハイジ」は結構面白かったのでどこかで見かけたら是非観てみてください。でもR18+指定です。

  • 1