タグ

Webサービスとスマホに関するnakagawaxのブックマーク (3)

  • MATENE(マテネ) | 無料で今すぐ使える順番待ちシステム・アプリ

    順番待ちをシステム化。MATENEは 無料で使える順番待ちアプリです。 作成済みイベントを操作する場合は下記のボタンを押してください。イベントを作成したブラウザ以外からログインする場合・ログインエラーが出る場合はこちらを御覧ください。

    MATENE(マテネ) | 無料で今すぐ使える順番待ちシステム・アプリ
    nakagawax
    nakagawax 2020/08/11
    これは素晴らしい。導入したいところはたくさんあるはず。
  • 僕がフリマアプリを創った理由

    なんと4年ぶりのブログ更新。 FRILのリリースと同時に『フリマアプリ』が生まれて、早4年が経ちました。 今、世間で一番有名なフリマアプリは何?っと聞かれたら「メルカリ」と答える人が大半かと思いますが、「フリマアプリ」というジャンルも、UIも「FRIL」がはじめて生み出したものでした。(それだけに勝ちきれなかった悔しさは、もちろんあります。) 自分自身、フリマアプリというサービスがここまでスタートアップ業界、スマホ業界のスターダムを駆け上がっていくとは予想していませんでした。 最近、楽天グループ入りしたこともあってか「どうしてフリマアプリを創ろうと思ったんですか?」と質問して頂くこと増えてきたので、振り返りも含めてフリマアプリを創ろうと思った理由を書こうと思います。 起業のきっかけ 僕が起業しようと決心したのは2011年末。 元々、起業したいという思いからネット業界に飛び込み、当時はVOY

    僕がフリマアプリを創った理由
  • スマホを自転車ロックの鍵として使う「LOCK8」はGPS・振動センサー搭載で盗難にも対応

    に限らず、自転車乗りにとっては世界中どこでも盗難は大きな問題です。大切な移動手段でありパートナーでもある自転車が盗まれるのを避けるため、鍵をつけたりワイヤーを使ったロックを装備したりする人も多いと思いますが、スマートフォンを鍵として使用し、強固なセキュリティとネットワーク経由によるお知らせ機能を搭載した商品が「LOCK8」です。 LOCK8 - the World's First Smart Bike Lock by LOCK8 — Kickstarter http://www.kickstarter.com/projects/lock8/lock8-the-worlds-first-smart-bike-lock 「世界初のスマートロック」と称されるLOCK8のコンセプトと詳細は以下のムービーから。 自転車を持っている人の60%以上が盗難に遭った経験があるといわれています。 盗難防止

    スマホを自転車ロックの鍵として使う「LOCK8」はGPS・振動センサー搭載で盗難にも対応
    nakagawax
    nakagawax 2014/09/11
    ものすごく欲しい。電動自転車を盗られたので。。
  • 1