人気ソーシャルゲームのインフラには、クライアントからのリクエストを迅速に処理する高いパフォーマンスが求められます。この要求にグループスのインフラチームはどのように対応しているのでしょうか。同社のソーシャルゲーム事業本部システム基盤部長の伊東弘満氏にお話を伺いました。 パフォーマンス不足解消のため グループスが出した答えとは? システムのパフォーマンスにとって大きなボトルネックとなるのがストレージです。とくにHDDはCPUやメインメモリに比べて極めて低速であり、これがパフォーマンス低下の原因になります。こうした課題を解決するためエンタープライズ領域で注目を集めている製品が「ioDrive」です。フラッシュメモリを使う点ではSSD(Solid State Drive)と同様ですが、ioDriveのメーカであるFusion-ioの長谷川猛氏は両者は大きく異なると言います。 「SSDはHDDをいか
![第5回 人気ソーシャルゲームが大量のアクセスを効率的にさばく秘密に迫る[前編] | gihyo.jp](https://cdn-ak-scissors.b.st-hatena.com/image/square/2a47a0167773983a5ef8fd81599d67f6d1ba29ab/height=288;version=1;width=512/https%3A%2F%2Fgihyo.jp%2Fassets%2Fimages%2FICON%2F2012%2F977_gloops01.png)