タグ

関連タグで絞り込む (1)

タグの絞り込みを解除

jqとjsonに関するnakaha-tのブックマーク (2)

  • jqを使ってフィードをいじる – klog

    前回作った「AWS関連ブログ記事Widget」用のフィードを使って、AWS+パートナー関連のブログ記事リストを定期的にメール送信する方法を実装してみた。 以前はPlaggerを使ってやっていたが最近メンテナンスされてないのか、そもそも最新情報が乏しくインストールに苦労するのもアレなので、Yahoo!のPipesを使っていたのでJSON出力も対応していることもあり、最近AWS CLIの出力処理のために注目されたjqを使ってみた。 ちなみにjqの使い方や導入方法などについては以下のページを参考にしてください。 http://d.hatena.ne.jp/shot6/20130102#1357063758 http://dev.classmethod.jp/cloud/aws-command-line-tool-python/ http://blog.cloudpack.jp/2013/01/a

    jqを使ってフィードをいじる – klog
  • jqコマンドが実は高性能すぎてビビッた話

    GWが始まりましたが、鎌倉のGWは観光客多すぎて逆に住民はげんなりして外に出なくなる感じです。とはいえ路地まで観光客が攻め込んでくることは少ないので、路地を散歩する分には天気がよくていい感じですね。ちなみに人力車のおにーさんはそういう味のある路地を知り尽くしているので人力車で移動するのはそこそこオススメです(ぼくは乗ったことないけど「こんなところも通るんだ!」ってところで見かけたりします)。 さて、jqというコマンドをご存じでしょうか。 jq jq is a lightweight and flexible command-line JSON processor. と書いてあるとおり、コマンドラインでJSONを扱うことができるコマンドです。で、今まさに仕事で巨大JSONと戦うことが多く、このコマンドが大活躍です。 とはいえ、ぼくの使い方としては「巨大JSONをキレイに整形して表示する」とい

    jqコマンドが実は高性能すぎてビビッた話
  • 1