タグ

関連タグで絞り込む (2)

タグの絞り込みを解除

物流と増田に関するnakakzsのブックマーク (2)

  • 物流業界は賃上げなんかじゃどうにもならんよ

    何故ならまず「空間」が足りてないから 賃上げとかで人員を増やしても、捌ける荷物の量が増えたりはしないんだ まず荷物がどう運ばれるかを滅茶苦茶に雑に記述すると 個人の荷物 各町の営業所 → 県の配送センター → 別の県の配送センター → 各町の営業所 → 個人の家 企業の荷物 企業 → 県の配送センター → 別の県の配送センター → 各町の営業所 → 個人の家 or 企業 という風になる そして配送センターはトラックから来た荷物を受け取って、配送センター内部で届け先の住所ごとに仕分けて別のトラックに積んで トラックに運んで貰う訳だが、この時期は内部が昼も夜も荷物でいっぱいの状況が続く訳だ トラックや人員を増やした所で増えた人員に荷物を捌いて貰う場所がどの時間帯も無い 次に各町の営業所はトラックをこれ以上増やしようがない。駐車スペースに限界があるからだ もちろん営業所の内部も荷物でいっぱいなの

    物流業界は賃上げなんかじゃどうにもならんよ
    nakakzs
    nakakzs 2023/12/06
    でも近辺のヤマトとか配送センター減らしているのだよね。おそらく人不足のせいだろうが、場所増やしても今度は人不足が倍返しと。|ふるさと納税の返礼品が圧迫しているという可能性はなるほどなと思った。
  • Amazonが配送事業をやるよりヤマトがネット通販を始めた方よい

    配送事業は重要なインフラである それを利益追求資主義の権化たるamazonに搔きまわされるのは真平御免だ 儲からないから明日で止めますでは困るのだ 全国津々浦々に配送網を構築するよりもネット通販事業を立ち上げる方が一億万倍簡単なはずである 黒船外資を蹴散らして今こそ大和魂を全世界に見せつける機運到来のときなのだ

    Amazonが配送事業をやるよりヤマトがネット通販を始めた方よい
    nakakzs
    nakakzs 2017/02/25
    ここでヤマトのブックサービスどうなったのかなあと思って見たら、楽天の子会社になっていたという。
  • 1