タグ

高市早苗に関するnakakzsのブックマーク (3)

  • 朝日新聞デジタル:高市氏、原発発言を撤回 自民福島県連は党本部に抗議文 - 政治

    自民党の高市早苗政調会長が「原発事故によって死亡者が出ている状況ではない」と述べたことに対し、党福島県連は19日午前、党部に発言の撤回と県民への謝罪を求める抗議文を提出した。県連の平出孝朗幹事長によると、大島理森・党復興加速化部長(前副総裁)は「抗議文に込められた県民の感情を推し量り、部長として謝罪する」と応じたという。 続きを読む関連記事自民、海江田発言で民主に抗議文 「国民に誤解与える」6/10福島県の復興住宅、来春完成 郡山市に1棟5/23「感謝と闘志を胸に」 春季高校野球福島県大会開幕5/1731チーム、対戦相手決まる 春季高校野球福島県大会5/9除染効果に評価基準 福島県、低減率34―53%示す4/25いわき海星8強入り 春季高校野球福島県大会5/20春季高校野球、5月16日開幕 福島県大会4/19品のセシウム、半年で3分の1 福島県内、基準下回る3/12レコメンドシステ

    nakakzs
    nakakzs 2013/06/19
    でも今までのパターンからして、高確率でまた何か言って問題になると思う(前回の侵略発言の件で、官房長官や自民派閥の長から言われてこれだし)。間隔からすると参院選直前くらいで。
  • 東京新聞:「福島事故で死者なし」 自民・高市氏が原発再稼働主張:政治(TOKYO Web)

    自民党の高市早苗政調会長=似顔=は十七日、神戸市で講演し、原発の再稼働問題について「福島第一原発で事故が起きたが、それによって死亡者が出ている状況ではない。最大限の安全性を確保しながら活用するしかない」と述べた。 同時に「原発は廃炉まで考えると莫大(ばくだい)なお金がかかるが、稼働している間はコストが比較的安い。エネルギーを安定的に供給できる絵を描けない限り、原発を利用しないというのは無責任な気がする」と指摘した。

    nakakzs
    nakakzs 2013/06/18
    東京新聞が追ってきた。今までも失言多かった人だが、今回のは性質も格も違うからなあ。
  • 朝日新聞デジタル:「原発事故による死亡者は出てない」自民・高市政調会長 - 政治

    自民党の高市早苗政調会長は17日、「事故を起こした東京電力福島第一原発を含めて、事故によって死亡者が出ている状況ではない。安全性を最大限確保しながら活用するしかない」と原発の再稼働を目指す方針を改めて強調した。  参院選公約の最終案では、再稼働について「地元自治体の理解を得られるよう最大限の努力をする」と推進する考えを盛り込んでいる。高市氏は産業競争力の維持には電力の安定供給が不可欠としたうえで、「原発は廃炉まで考えると莫大(ばくだい)なお金がかかるが、稼働している間のコストは比較的安い」と語った。 関連記事「我々は議院内閣制」野村参院議員、高市政調会長を批判(2/8)軽減税率「結論急がず」 自民・高市政調会長(1/18)

    nakakzs
    nakakzs 2013/06/17
    この記事が発言通りなら、この人には原発事故のせいで避難を余儀無くされ、自殺者やストレスで死んだ人も全く見えてないんだ。そしてこれが自民党の政策方針なのか。そして今後もゼロを通すため認めないなら…
  • 1