タグ

2009年3月16日のブックマーク (9件)

  • すいかはおやつに入りますか? 漫画家と編集者の口約束

    漫画家という職業は「夢」という隠れ蓑のせいか、不透明で排他的な所が多いです。 売れなければ生活できないほどの給料なのはまだ当然なのかもしれませんが、 何百万が動くかも知れない可能性がある仕事を編集者が口約束で軽く話し、 気軽に中止にされ、作家が先行取材などで大赤字を抱えるということも少なくありません。 私も何度か経験あります。 編集者は「この作品行けますよ」「掲載はまず間違いないでしょう」等という言葉は気軽に言います。 ワクワクして待っていてダメだったことは数知れずです。 もちろん私の実力がないのは言うまでもないのですが、こういう事のくり返しのしすぎで 人間不信になりかけたことがあります。 これは私に限りません。私の知り合いのアシスタント仲間も皆一度は経験あります。 このくらいならまだ良いのですが、アシスタントではなく駆け出しの漫画家さんでもこういう事があります。 連載決定と言われれば漫画

    nakakzs
    nakakzs 2009/03/16
    で、ゲーム業界ではこの編集者がディレクターとか社長とかに変わったりすることがあるとかないとか。
  • 4コマ誌のススメ ― [1]なぜ4コマ誌を読むのか - よつぎりポテト

    概要 4コマ誌は多くの4コマ作品がお手軽に楽しめる媒体です ここでしか読めない作品もあり,自分の琴線に触れるような未知の新作と出会えるワクワクもあります 「面白い4コマ漫画が読みたい」と思っているそこのあなた! 単行もいいけど4コマ誌も手に取ってみませんか? 論は長いので続きから。 論 私は4コマ漫画に関するふたつの声をよく耳にします。ひとつは「面白い4コマ漫画が読みたい」,もうひとつは「4コマ誌って数が多いし名前も似たものが多くてよく分からない」です。 「面白い4コマ漫画」を読むために,ある人は検索なり何なりの手段で売れ筋の4コマ単行をチェックするでしょう。またある人は,友人や信頼するレビュアーが薦める作品(これも大部分は単行でしょう)を読むのかもしれません。しかし,「4コマ誌を手に取ってみて面白い作品を探す」という選択肢が取られることは,先の声を聞く限りでは,おそらくあまりな

    nakakzs
    nakakzs 2009/03/16
    たしかに4コマ雑誌は単行本にならないのが多いんだよなあ。何故かそれなりに(2年とか)連載しているのでも。
  • 都議会議員の田代ひろしと古賀俊昭と土屋たかゆきは、○○まみれの手で顔をヌルってされる現場で半年ほどバイトしてみるべきだろう

    Ywcafe.net This Page Is Under Construction - Coming Soon! Why am I seeing this 'Under Construction' page? Related Searches: music videos Parental Control Healthy Weight Loss find a tutor Accident Lawyers Trademark Free Notice Review our Privacy Policy Service Agreement Legal Notice Privacy Policy|Do Not Sell or Share My Personal Information

  • AdSenseアカウントが理由もなく無効になった場合、Googleを訴えれば受け取っていないお金は取り戻せる

    GoogleAdSenseといえば、ブログなどに貼り付けることによってそのサイトのコンテンツにマッチする広告を配信し、誰かがクリックすればブロガーなどの収益になるということで非常に有名なものですが、一方でAmazonなどと比べると非常に審査などが厳しいのでも有名です。その厳しさは徹底しており、間違って自分のサイトのAdSenseを自分で誤クリックしただけでもアカウントが停止させられてしまい、未払いの収益はすべて没収されてしまいます。 これまで、Googleから一方的にAdSenseのアカウントを停止させられ、アカウントが復活しなかった場合、まだ受け取っていない収益は全部没収されてしまうというのが常識でしたが、ついにその常識を覆し、なんと裁判でGoogleを訴えて未受け取り分の収益を取り戻したケースが出てきました。これによって、万が一、これまでアカウントが失効してしまった人々全員が同じよう

    AdSenseアカウントが理由もなく無効になった場合、Googleを訴えれば受け取っていないお金は取り戻せる
  • いけさんフロムFR・NEO RE 月刊ファンロード休刊!描いたハガキは何処へ行く…?

    毎月15日には月刊ファンロードを買っているのですが、今月は15日が日曜日なので14日に発売になりました。 いつもの様に自分が出したハガキの掲載の有無を確認しつつ、あちこちページをめくっていた訳ですが、最後のページでちょっとショックを受けてしまったのです。 以前、ラポートが倒産した時にも一度あったのですが、何と再び休刊する事になってしまったのです! 以前休刊になった時は全くの突然だったのですが、今回は告知する余裕があった様で、以前に比べると深刻さは薄い感じがします。 「どこかからお話があれば、また復活する事もできます。」とある様に、早めの復活を考えているのかも知れません。 まあ、実際どうなのかは知りませんが…。 それに、現在はモバイルの方でも動きがあり、そちらでの投稿は今まで通り受付するようです。 また、モバイルやPCの予定があるので通常の投稿も受け付けるようです。 いつもの調子でまた何枚か

    nakakzs
    nakakzs 2009/03/16
    問題はFRだけじゃなくて、その分野のトップ雑誌が休刊になってしまう現状なんだよなあ。ゲーメスト廃刊もあれ自体は黒字だったらしいし。|他ジャンルでも2番手以降は相当辛くなるだろうな。
  • 『ゲーム屋で働きたいなら』

    ゲームは一日○時間ゲーム屋さんの日常について あくまでゲーム屋さん視点です、お客様視点でないので、ご容赦ください。 個人ブログへのリンクはフリーですが、紙メディア、ニュースサイト、商業サイトへの転載は事前連絡お願いします 以前記事 にしたんですが、ゲーム屋さんで働くのに店長が求めている人材についてです ゲーム屋さんで働きたい人にちょこっとでも参考になれば、、、、、、ならないかw もちろん以前お伝えした 1、働く姿勢がまじめである事、普段はちゃらちゃらしててもいいんです、働いている時は自分から仕事を探す、悪さしない(お店の物やお金を取らない) 2、元気がある人、根暗で声が出ない人はいりません、オタクな方でも声が出て元気があれば問題なしです 3、一般常識がある人、敬語が使えないのは要りません、一般常識がないと接客業はつらいですよね 4、最低でもPS2程度は持ってる人、ゲーム屋なんでめっちゃ好き

    『ゲーム屋で働きたいなら』
    nakakzs
    nakakzs 2009/03/16
    ゲーム屋に限らず、接客バイトに必要な一般的なものだよね。ただ、娯楽産業職種は楽でたのしそうだと甘く見られているのは大昔からの伝統のような。実際は全く逆なのだが。
  • 『詐欺に遭った』

    たぶん、ほとんどの人には関係ないだろうけど、もしかしたらあなたの会社も、ということで書いておきます。 今朝ほどイーモバイルから5通のはがきがやってきました。回線契約しましたというお知らせです。 全く心当たりはなく、間違えて送ってきたんだろうと(1回線は契約しているので)、カスタマーサポートに問い合わせをしました。 ところが、契約している、書類もそろっているとのこと。 しばらくやりとりして、どういう経緯で契約になっているか尋ねたところ、「小売店さんで100円パソコンを5台購入されていませんか?」と。 (やられたな・・) 「詐欺ですね。どうすればいいですか?。」 「えーっと、うちの方では書類がそろっているので・・」 「や、それはわかってます。じゃ、解約してください」 「登記簿謄と名刺を頂いているようです。ナカヤマカツジさんという方ですが。」 「そんな社員はいません。じゃ、解約できないんですか

    nakakzs
    nakakzs 2009/03/16
    登記簿謄本を本人確認に使うとは脇が甘過ぎというか。明日にでもイーモバは全国に通達して使えないようにしないと、模倣犯出そうだ。|8年前は携帯の契約で似たような事が起きていたのかな?
  • 経済、株価、ビジネス、政治のニュース:日経電子版

    天皇陛下は23日、85歳の誕生日を迎えられた。これに先立ち皇居・宮殿で記者会見し、2019年4月末の退位を前に「天皇としての旅を終えようとしている今、私はこれまで、象徴としての私の立場を受け入れ、…続き 陛下、声震わせ「象徴の旅」を回顧 最後の記者会見全文

    経済、株価、ビジネス、政治のニュース:日経電子版
    nakakzs
    nakakzs 2009/03/16
    直営最大手のセガ、タイトー、アルゼと、息のかかっている店が多いコナミ系は加わってないのか……
  • 個人情報をネットに掲載した御堂岡啓昭に全面的に勝訴しましたが、控訴しました - 悪の最新情報

    弁護士でもないのに「ネット上のトラブル解決業」を自称している「御堂岡啓昭」なる人物に対し、当方のプライバシーを侵害していたとして損害賠償を求めていた裁判の判決が2009年1月21日に行われ、御堂岡啓昭の主張がことごとく退けられる勝訴判決が出されました。損害賠償金額は、12万円と裁判所が認定した金額としては史上最高額レベルですが、このような著しく低い金額では全く抑止力にならない「やり得」を生むことにしかなりませんし、個人情報を晒された精神的苦痛を慰謝するのには全く足らないため、東京高裁に控訴しました。 さて、今回の事件は、 2007年1月24日23時58分頃、御堂岡啓昭が、2ちゃんねるに当方や当方の親族ら複数の住所・氏名・電話番号といった個人情報を投稿した 事に端を発するものです。 インターネット、しかも2ちゃんねるのような不特定多数の人が閲覧する場所に、住所・氏名が投稿されることは普通の感