タグ

2019年5月15日のブックマーク (3件)

  • ニュース番組を30年間、録画し続けたわけは…… - BBCニュース

    アメリカのマリオン・ストークスさんは1979年から30年以上、ニュース番組を録画し続けた。そんなにも長い間、録画を続けた理由を息子が語る。

    ニュース番組を30年間、録画し続けたわけは…… - BBCニュース
    nakakzs
    nakakzs 2019/05/15
    おそらく日本でも似たようなことやってる人いるんじゃないかな。特にデジタルレコーダー普及以後は。|オウム事件の頃(20年前)にはすでにいたしな。
  • 満員電車にベビーカー反対派の意見を少しだけ聞いてほしい。

    タイトルにもあるのだが満員電車にベビーカーを乗せるのは反対である、とだけ書くとなんとなくだが、とても炎上しそうである。 ここで、賛成の方々やお母さんたち(お父さんかもしれないが今まで目についた意見に女性が多かったため、お母さんとさせていただく)にお願いがある。 まず、反対というだけで目の敵にしないでほしいのだ。反対派の人間に理不尽な理由で反対する方々や実際に罵声を浴びせられればそんなことは難しいのかもしれない。 それはもう仕方がない。 他人にあたりたくなると思う。 今回批判等承知の上で書いてみた。 これを読んでも納得できなければ気が済むまでどんな言葉を投げていただいても結構である。 何があってもベビーカーには絶対に配慮すべきで私には人の心が足りないというのであればきっとそうなのだろうと自戒をしようと思う。 また、これも炎上しそうなことではあるが、お母さんたちは日々の子育てや家事に加えて仕事

    満員電車にベビーカー反対派の意見を少しだけ聞いてほしい。
    nakakzs
    nakakzs 2019/05/15
    現状直近で出来る対策として、女性専用車の1/4~1/3くらいをベビーカー及び赤ちゃん連れ優先エリアにするってのはどうだろうか。まあ長期&根本的には社会制度的な補助のほうが有用だが。
  • 百田尚樹さんの「日本国紀」のパクリを指摘したら、幻冬舎から文庫版を出せなくなった

    津原泰水(やすみ) @tsuharayasumi @nakano0316 正月あけ、担当を通じ、『日国紀』販売のモチベーションを下げている者の著作に営業部は協力できない、と通達されました。「どうしろと?」という問いに返答を得られることなく、その日のうちに出さない判断をしたとのメール。それ以前の忠告警告はありません。それどころか話に頷いてたくせに。 2019-05-14 10:44:07 津原泰水(やすみ) @tsuharayasumi @nakano0316 まあ違法な圧力ですよ。しかし屈する気も被害者ぶって世論に頼る気もないし、作品に自信があるので、淡々と他の版元をあたり、文庫はどうなったか、という嘲笑めいた有香氏の挑発にも、空惚けておりました。幻冬舎に告げたいのは一言、「小説そのものに興味がないのなら、小説家には近付くな」です。 2019-05-14 10:56:12

    百田尚樹さんの「日本国紀」のパクリを指摘したら、幻冬舎から文庫版を出せなくなった
    nakakzs
    nakakzs 2019/05/15
    情報が少ないのでしばらく注目。んでもたとえ本当だったとしても、文春も新潮も記事にしないか百田氏寄りに書くだろうな。殉愛騒動の時みたいに。しかも幻冬舎は雑誌の広告主だしな。