タグ

2021年4月2日のブックマーク (2件)

  • “第4波に入りつつある” 尾身会長 新型コロナ 全国の感染状況 | NHKニュース

    新型コロナウイルスの全国の感染状況について、政府の分科会の尾身茂会長は「第4波に入りつつあるという言い方で差し支えない」と述べました。 また、関西を中心に広がる変異ウイルスが東京に拡大する可能性も指摘しました。 衆議院厚生労働委員会に出席した尾身会長は全国の感染状況について「重大なリバウンドの山に向かっていることは間違いなく、いわゆる第4波に入りつつあるという言い方で差し支えない」と述べました。 また、変異ウイルスの拡大について「関西で広がるイギリス株が首都圏に来ることはほぼ間違いない。早晩、東京でもイギリス株が主流になる可能性があるし、同時に別の変異株が出てくることは折り込みずみだ」と述べ、監視を強めるとともに感染防止対策の徹底を呼びかけることが重要だと指摘しました。 さらに尾身会長は「『まん延防止等重点措置』に一定程度の効果はあると思うし、仮にないということがわかれば緊急事態宣言にすぐ

    “第4波に入りつつある” 尾身会長 新型コロナ 全国の感染状況 | NHKニュース
    nakakzs
    nakakzs 2021/04/02
    いやもう大阪は既に第4波に入ってると言えると思うが。東京も土日に増減次第で同じく。
  • エイプリルフールの盛り上がらなさとネット文化の終わり

    毎年、エイプリルフールはインターネットにおけるハレの場だった。 みんなで楽しい嘘を競い合い、今年はこれが面白かったねえ、と盛り上がったものだ。 エイプリルフールは確かにネットで一番盛り上がる日で、楽しい祭りだった。 しかし、いつからだろう。ネットでエイプリルフールが盛り上がらなくなったのは。 みんなの心から少しずつエイプリルフールという祭りが離れていったように思える。 毎年、少しずつ盛り上がらなくなっていった。 悲惨だったのは新元号の発表と被ったときだ。 どのエイプリルフールネタもまったくバズらず、物寂しい空気が流れていた。 しかし、ひょっとしたら新元号の発表がなくても、同じような空気だったかもしれない。 いったいどうしてネットはこうなってしまったのだろう? 決定的だったのはネットが常にプロのコンテンツであふれるようになってからだ。 明らかにエイプリルフールのネタはそれらに見劣りするように

    エイプリルフールの盛り上がらなさとネット文化の終わり
    nakakzs
    nakakzs 2021/04/02
    5年前にブログでこんなこと書いてたので、まあその頃から似た感じはあったかも。今のネットにおけるエイプリルフール企画について考える https://nakamorikzs.net/entry/2016/03/30/231100