タグ

2021年9月23日のブックマーク (2件)

  • 明日からファミコンソフトが全部1円になっても構わない

    某レトロゲーム通販で買ったソフトが偽物だったというtweetが話題になっています。 私はレトロゲームの偽物はつくってる人間(あるいは作らせてる人間)が100%悪いと思ってるんですよね。でも偽物業者が偽物を作りつづけている理由はひとつしかありません。「買う人間がいるから」です。したがって彼らをやり過ごす唯一の方法は儲からないと思わせること。レトロゲーム市場に魅力がないと思わせること。つまり「買わないこと」しかない。それを実行するべきなのは個人だけではないですよね。法人も同じことです。 ただし昨今の偽物は一目見ただけでは判別できないような巧妙なものが多いですから、むしろ法人は我々よりも専門的な知識と技術でもって徹底的にそれを実行しなければなりません。「買わない」を実行するんです。残念なことに偽物業者は捨て身なので市場がどうなろうとまったく考慮してくれません。文化がどうなろうと知ったこっちゃない

    明日からファミコンソフトが全部1円になっても構わない
    nakakzs
    nakakzs 2021/09/23
    プレミアついてるソフトの復刻でも、持っている人で価値が下がると怒る人と、歓迎する人がいるな。
  • 都内のわいせつDVD店がゼロに 警視庁が2店を摘発 | 毎日新聞

    nakakzs
    nakakzs 2021/09/23
    つまり裏モノを扱っていた、刑法上のわいせつ物の店がゼロなったということか(この場合表のアダルト店はわいせつではない)。|どんな作品が摘発されたかわからんが、U18とか本物盗撮とかあったらそらアウトだ。