タグ

ブックマーク / gadget-shot.com (3)

  • Mac用の人気Twitterクライアント「夜フクロウ」が新規にアカウント認証が不可能に

    Mac用の人気Twitterクライアントの夜フクロウが、新規にアカウントの追加認証ができなくなっています。 夜フクロウはMac用の人気Twitterクライアント。無料で利用可能でMac App Storeサービス開始前から根強い人気のあったクライアントですが、今回新規に認証ができなくなったのは恐らく以前Twitter社の設けた10万アカウントの認証上限に到達したものと思われます。以前ついっぷる Pro for Androidも10万アカウント上限で開発終了したりと、10万アカウント上限に到達したクライアントは開発終了を余儀なくされおり、Tweetbotは価格を高めに設定する事で認証上限への到達を回避しています。認証ができない不具合を修正した2.81が公開されました。 以前2010年に書いたMacに最初に入れるべき20個のアプリから2014年版のMacを買ったら真っ先に入れている42個のアプ

    Mac用の人気Twitterクライアント「夜フクロウ」が新規にアカウント認証が不可能に
    nakakzs
    nakakzs 2015/01/18
    前から思っていたが、Twitterクライアントのアカウント数制限ってクソだと思う。
  • iPhone 6の転売価格、供給過多により中国で暴落

    発売前から転売価格が48万に高騰したり、密輸が600台以上押収されたりと中国での転売ニュースが絶えないiPhone 6ですが、中国での転売価格は暴落しているようです。 今回中国での販売時期が未定になり価格が高騰したiPhone 6ですが、この高騰に便乗して転売に手を出した事の無い中国人・香港人の数多くが転売に参加。日でもアップルストアが急遽電子整理券システムを導入せざるをえない事態にまで発展しましたが、こうして転売目的で参加した中国人の多くが販売ルートを持たないため路上で叩き売りを始め、結果として相場全体が値崩れを起こし、買い取り業者が1台販売するごとに7000〜14000円ほどの損失を被るまでに至ったとのこと。 日で販売されているiPhone 6は香港版では利用できないCDMA2000が利用可能という事もあり、中国では業界三位でCDMA2000キャリアの中国電信(China Tele

    iPhone 6の転売価格、供給過多により中国で暴落
    nakakzs
    nakakzs 2014/09/28
    供給もそうだけど、初期熱が冷めて需要が減ったのもあるのではと。まあ転売なんてそんなもんだ。あとは損切りタイム。
  • GoogleのExchangeがサポート終了、iPhoneでリアルタイム受信するにはGmailアプリが必須に

    iPhone上でMicrosoft Exchange方式でアカウントを登録すればプッシュメール・連絡先・カレンダーが同期できたGoogle/Gmailアカウントですが、2013年1月30日を最後に新規登録が終了になります。 iPhone純正の「メール」アプリでGmailをプッシュ受信するために必須だったExchange設定ですが、1月を最後にこれが打ち切られる事で、iPhone上でGmailをリアルタイムにプッシュ受信するためにはGmailアプリが必須になります。 また、連絡先にかんしてはCardDAV、カレンダーに関してはCalDAVの方式にてGoogleアカウントとiPhoneを同期する事は可能になっており、今後はExchangeではなくGmailアプリ/CardDAV/CalDAVの3に分散して利用する事になります。 設定手順は以下のとおり。 CardDAV/CalDevの設定方法

    GoogleのExchangeがサポート終了、iPhoneでリアルタイム受信するにはGmailアプリが必須に
  • 1