2017年12月29日のブックマーク (6件)

  • 「君たちはどう生きるか」のあらすじと感想、失敗を怖がらず自分で考え行動すること - 雨のち晴れ

    こんにちは! 上手いこと仕事が終わり、 今日の午後から年末年始休暇5.5連休に入ります。 今朝の移動時間で読んだをさくっとご紹介します! 君たちはどう生きるか 少し前ですが、テレビでも話題になったり、 書店ではどこも最前列に置かれていたですので、 もん読んだ方も多いのではないでしょうか? 僕も結構前に買ってはいたのですが、 読んでいないたちの中に埋もれていて順番が回ってきた感じです。 僕が買った時点で33万部、今は100万部くらいのようなので、 かなり売れたんですね! あらすじ・感想箇条書き 15歳の少年が主人公の漫画です。 このでは、どう生きろと書いてあるわけでないです。 大半が漫画なので1時間、時間かけても2,3時間あれば読めると思います。 自分で考えること、自分の意思が大切にされているように感じました。 立派な人間って何だろう? 最後のクライマックスは読むと元気になれるメッセ

    「君たちはどう生きるか」のあらすじと感想、失敗を怖がらず自分で考え行動すること - 雨のち晴れ
    nakanomaruko
    nakanomaruko 2017/12/29
    読んでみたいです!φ(.. )
  • プリンターインクに見る安物買いの銭失い記(自虐) - 知らなきゃ大損!お金を貯めるWeb時代の歩き方

    最終更新 2021.11.3 5.28 ようこそ(^^)/ 人生を豊かに生きるためには、健康とお金がとても大切と考える当サイトの管理人ぱんぱんぱぱです。 さて、自宅でもっともプリンターを使う用途といったら年賀状しかありません。 年賀状が確実に着くには、例年12月25日までです。 しかし、我が家は共働きのため、なかなか時間がとれず、いつもギリギリとなるため、今年こそは11月中に書こうと思っていました。 しかし、日12月29日午前11時58分にようやく書き終え、郵便局に持ち込めました・・・。 今年も早め投函は無理でした。 しかし、これには目先の欲に眩んだという大失敗を犯したからです。 安物買いの銭失いは正しいことを管理人の失敗を通じて証明します。 つくづく自分の浅はかな行動がいやになります。(ToT) スポンサーリンク 1 純正プリンターインクは高すぎる 2 Cannon MP990は、Wi

    プリンターインクに見る安物買いの銭失い記(自虐) - 知らなきゃ大損!お金を貯めるWeb時代の歩き方
    nakanomaruko
    nakanomaruko 2017/12/29
    プリンター3台もあるんですか!?(笑)我が家はプリンター壊れて思うように作動せずイライラして時間を食うばかり(怒)もう捨てようか・・・と思っているところです。年賀状制作お疲れ様でした(^O^)
  • 米国ETF取引振返り 2017 - 浪費家ナッツの投資日記

    浪費家ナッツ(@rouhi_nats)です。おはようございます。 私が米国ETFを購入し始めたのは、2016年11月でした。早いもので、あれから既に1年。時の流れは速いですね。ただ、元々は米国の個別株でポートフォリオを組む予定でした。 米国株に興味を持ったきっかけ 米国個別株を諦めた理由 結局は米国ETFになった 2017年はどうだったか? どんなポートフォリオを目指すか? 2018年はどうするか? 米国株に興味を持ったきっかけ 米国株に興味を持ったのは、インデックス投資のブログを通じて、高配当米国株で配当金生活やセミリタイアを目指すブログを知ってから。 色々なブログでも言われているように、国内株の配当に比べ米国株は配当利回り、連続増配年数、銘柄数が圧倒的に多いということがとても魅力的でした。また、そういった銘柄が知る人ぞ知る会社ではなく、名前を聞けばあの企業かと分かるものが多いのも国内株

    米国ETF取引振返り 2017 - 浪費家ナッツの投資日記
  • 大掃除 コンロ掃除にオキシクリーンが大活躍!!! - 広く浅くまるく

    年末もあとわずか、日重い腰を上げ夫婦で大掃除でした(*^^*) 新しい家に住んでもうすぐ丸3年。 めんどくせーと汚い場所に目をつむってましたが、さすがにやらなきゃなぁ・・・ カーテンは乾きやすい夏場に洗ってますので冬はパス(^^) 我が家の見えないふりをしていた場所ですが、それはコンロの汚れです(>_<)1度焦げついたら拭いてもなかなか取れず放置していました。 ですが、オキシクリーンに浸け置きすれば綺麗になるとの情報を目にし試してみました!! オキシクリーンは主にコストコで売ってまして、粉末の酸素系漂白剤で主婦に大人気ですね(*^^*) 私も1度試してみて気に入ったのでちょくちょく購入しています☆酸素系なので汚れた衣類を浸け置きしても色素が抜けないんです!!子供のを洗う時にも重宝します。(素材によってはダメなのもあり) お湯で粉を溶く必要があるのでお風呂上がりの残り湯に溶かして一晩、衣

    大掃除 コンロ掃除にオキシクリーンが大活躍!!! - 広く浅くまるく
    nakanomaruko
    nakanomaruko 2017/12/29
    コメントありがとうございます(*^^*)オキシクリーンは万能でオススメです\(^o^)/ブラーバちゃんは床拭きロボです(笑)また改めてご紹介しますね(*^^*)
  • 【Googleフォト】大量に貯まった家族写真はGoogleフォトに容量無制限で保管しよう! - Dr.ちゅり男のインデックス投資 

    おはようございます。 我が家は日常的にかなりの枚数の写真を撮ります。 特に、子供ができてからは写真を撮る頻度・回数が劇的に増えました。 ちょっとしたスナップショットはスマホで、格的なイベントの時はミラーレス一眼カメラを使用しています。 写真や動画の枚数が増えてくると、必ず悩むのが写真の容量と保管場所ですね。 私自身はその問題を解決するためにGoogleフォトを利用しています。 大量に貯まった家族写真はGoogleフォトに容量無制限で保管しよう 昔の写真もスマホで気軽に見たいから残しておきたいけれど、スマホにずっと保管しておくとストレージを消費して新しい写真が撮れなくなる・・・というのが昔よくある悩みでした。 もちろん、容量の大きなスマホを持ち運べばよいのですが、容量の大きなスマホはそれだけで数万円程度値上がりすることも多いです。 写真や動画データを持ち運ぶためだけに容量の大きなスマホを買

    【Googleフォト】大量に貯まった家族写真はGoogleフォトに容量無制限で保管しよう! - Dr.ちゅり男のインデックス投資 
    nakanomaruko
    nakanomaruko 2017/12/29
    我が家も子供の写真の保存に悩んでました。Googleフォト便利そうですね!利用してみます(^^)
  • ブログタイトルを変更します - いきなり無職!

    こんばんは、ふくろう主です。 日で労働の日々ともお別れ・・ 有給消化中のモラトリアム無職となりました。 何やかや送別会等を開いてもらったり色々贈り物をもらったりで 思っていた以上にトラブルなども無く 円満退社という形に落ち着きました。 さてそんな訳で帰りが遅くなってしまったため 日の相場の様子もみていきたいのですが 今から更新の準備をすると日が変わってしまうので 一旦ブログタイトルの変更お知らせで どうにか連続更新記録を伸ばしたいと思いますw 来は来年から心機一転タイトル変更・・と思っていたのですが 色々考えるに、無職というのは時間の制限が無いので スピードを持って次から次へと色々やっていかないと 物事が全く進まない恐れがあります。 どれだけだらだらしようと、咎める人もいない訳ですし 少しゆっくりしてもいいか、などと考えていると 一ヶ月ぐらい平気で過ぎていた、なんて事にもなりかねませ

    ブログタイトルを変更します - いきなり無職!
    nakanomaruko
    nakanomaruko 2017/12/29
    お仕事お疲れ様でした(^O^)いきなり無職も楽しみにしています☆