2013年10月25日のブックマーク (3件)

  • 蟹が大嫌い。

    僕は蟹が大嫌いだ。アレルギーとかは一切ない。 今日、「香住かに」というのをいただいた。蟹が嫌いなので何の知識もないが、ずわい蟹だそうだ。晩ご飯のおかずがそれだったので少しべた。 味は美味しいと思う。でも嫌い。それは、面倒くさくて手が汚れるからだ。 正直に言うと、殻のついた蟹と蟹カマのどちらかを選べと言われたら、迷わず蟹カマ一択である。蟹カマには嫌いになる要素がないし、今どきの蟹カマは十分美味しい。 ちなみに、鶏の唐揚げは大好きだが、骨付きだとテンションがた落ちである。ミカンも手が汚れるからほとんどべない。 別の理由もある。 特に複数の人間で一緒に蟹をべるときのテンションである。蟹が好きな人は、世に「蟹嫌い」がいるということを認めたがらない傾向がある。「どうしてべないの?こんなに美味しいのにもったいない!」と必ず言う。蟹カマ一択の話などした日には、「バカじゃないの?信じられない!」と

    蟹が大嫌い。
    nakata_kiyohito
    nakata_kiyohito 2013/10/25
    これが100年後、「まんじゅう怖い」の派生として伝わるわけですね。イイハナシダナー。
  • 【台風】気圧が低いことを理由に休むための3つのコツ | Kuzconvalley 【クズコンバレー】

    多くの被害を目の当たりにしながらもなお、命がけで出社する日人の姿に、日人自らが首をかしげているようです。 そんな中、クズの姿勢としては、台風だから休む、ではなく、気圧が低いから休む、という文化を浸透させなければ未来はありません。 台風とは低気圧であります。 雨が止んだあとも、強い風が吹き荒れている中、午後からでも出社しようなどと正気の沙汰ではありません。 むしろ、台風のような強力な低気圧ではなく、通常の低気圧でも、体調不良を理由に休んでいい筈であり、休む権利がある筈なのです。 出勤のために、職場の近くのホテルに泊まるなどというおろかしいまでの勤勉はもう辞めて、ちょっとした低気圧で家から出ないことを常識にしようではありませんか。 とはいっても、いまだに、仕事熱心が美徳とされる前近代資主義的価値観は根強く日人の心にカビのように根を張っており、すぐに塗り替えることは不可能に近い現状はあり

    【台風】気圧が低いことを理由に休むための3つのコツ | Kuzconvalley 【クズコンバレー】
    nakata_kiyohito
    nakata_kiyohito 2013/10/25
    え?なんだって?
  • 【画像】音楽好きなら憧れる、音機材大好き部屋!(28枚)

    【ニュース】【速報】 「台風27号」が神回避wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww431 users 【政治/経済】「飲み放題」が禁止されるかもしれない!? アルコール対策法案提出へ223 users 【テレビ/芸能】【これは酷い】実写版「僕は友達が少ない」wwwwwwwwwwwwwwwwww9115 users 【ネット/技術】gifは永遠にネットで動き続けると思うと怖くなるよな287 users 【ゲームiPhoneAndroidスマホを両方使用したユーザーのうちの78.5%「オススメするのはiPh..253 users 【アニメ】神木きゅん、バラエティに出ないのは「ガチオタすぎて引かれるから」…休日はゲーセンとアニメ228 users 【漫画/書籍】【これは酷い】実写版「僕は友達が少ない」wwwwwwwwwwwwwwwwww9115 users 【画像まとめ

    nakata_kiyohito
    nakata_kiyohito 2013/10/25
    いいなー