タグ

ブックマーク / note.com/ciotan (3)

  • 本当の自分なんて、誰も見ちゃいない|塩谷舞(mai shiotani)

    小学校高学年の頃、学校から帰ると一番にWindows95の電源をつけて、 インターネットエクスプローラーを開いて、 誰かからレスが来てないかなぁ〜と、いつも使っているBBSをチェックしてた。 「知らない誰かからのコメント」がもらえたときの、あのちょっとした高揚感だったり、 「繋がるはずのない誰か」とコミュニティを通して心を通わせることが出来ることの魅力って、どうしても忘れ難い。 その頃、書き込んでいたのは、 他愛もない日常のことや、中学にあがったらこんなことしたい、って近い将来の夢や、まぁ、恋バナみたいな。 取るに足りないネタであっても、読んでくれるお友達がいたんです。友達っても、会ったことないけど。 それで、最近。 匿名で、インターネットサービス上に投稿をしてみたんだけれども、 まぁ見事に総スカンな訳です。リアクションが、ゼロ。 匿名でも実名であっても、文章を書く時に手は抜きたくないし、

    本当の自分なんて、誰も見ちゃいない|塩谷舞(mai shiotani)
    nakayocc
    nakayocc 2014/07/21
  • 「どうやったらバズるんですか?」と聞かれたのでまとめてみたけど、7割が精神論になりました。|塩谷舞(mai shiotani)

    先日書いたnoteの「アート業界からやってきてWEBで広告とコンテンツをつくっていて思うこと​」というエントリ、すごく反響をいただいて、うれしかったです。 ただ、かなり内向きな思考を整理する為のことばでもあったので、勘違いされちゃったかなぁ…とか、もう少し時間をかけて、誤解の少ないように書いておけば良かったなぁ…とかも思ったのですが。 (決して今のWeb全体の流れを否定したいのではなくて、多様性が広がって何重にもなれば良いのに、と。価値観1つに集約しちゃつまんないぜ、って話しだった。しかも私はむしろ、今の流れを促進し、形成する側でもあるのだ。) しかし、一度放ったコンテンツはもう、成人した子どものようなものというか。(子育て経験はないし、私も成人してそんな経ってないのでわからんが。)放った後に何かを言い足すなんてヤボで、どんどん自力で泳いでいってくれるんですよね。それをヒヤヒヤしながら見て

    「どうやったらバズるんですか?」と聞かれたのでまとめてみたけど、7割が精神論になりました。|塩谷舞(mai shiotani)
  • アート業界からやってきてWEBで広告とコンテンツをつくっていて思うこと​|塩谷舞(mai shiotani)

    WEBクリエイションは誰のために?書いてみるnote。というのも、ちょい真面目な文章ってSNSじゃ書きづらいじゃないですか。(私だけ?) そうすると、来あったはずの真面目な自分が薄まってしまうというか、SNSに浸れば浸るほどに、思考が退化してしまう。これぞソーシャル廃人。怖い。 「万人に見られるところ」であれば出来る限りキャッチーに振る舞ってしまうのは、昔からの私の手癖です。ここは、まぁ、小規模な部屋ってことで、思ったことをボコボコ書いてくよ。 ▲ こないだ同業の友人と喋ってて「表現性の高いWebって、ユーザーのためじゃなくって、作り手が楽しいから作ってるじゃないのかな?」って意見が出て、一部同意なんだけど、それだけでもないよなぁと思った、そのへんの思考のまとめ。久々に、芸大出身っぽいこと書いてる、ここ。 ▲ Web業界で働いてると、「数年前のFlash全盛期の感じ」ってワードをよく耳に

    アート業界からやってきてWEBで広告とコンテンツをつくっていて思うこと​|塩谷舞(mai shiotani)
    nakayocc
    nakayocc 2014/04/30
  • 1