タグ

SNSに関するnakkisanのブックマーク (3)

  • Twitterユーザのためのマストドン基礎知識 - 徒然豚

    こんばんは、内視鏡やってきた豚鉄です。 最近Twitterユーザでマストドンにもアカウントを作る人が増えていますね。マストドンに完全移行した身からすると少し嬉しいです。しかしUIは似通っているものの様々な点でTwitterとは異なるからか戸惑う人が多いようです。そんな人が少しでも減ってマストドンに馴染んでくれたら嬉しいと思いTwitterを使っていた人向けにマストドンにアカウントを作る上で知っておきたいことを書こうと思います。 それでは行きましょう。 マストドンの基礎知識1 サーバ ここがTwitterとの一番の違いだと思います。TwitterのサーバはTwitter社による集中管理です。しかしマストドンはソースコードを公開して誰もがサーバを立てられるようになっています。それらのサーバ1つ1つが独立して管理されており、サーバごとにルールも違います。それぞれのサーバには個性があり、ある程度ど

    Twitterユーザのためのマストドン基礎知識 - 徒然豚
    nakkisan
    nakkisan 2021/12/09
    マストドンのタイムラインやダイレクトメッセージの公開範囲などが、わかりやすく書かれている
  • 500pxの歩き方。使い方。その一。アクティブユーザ数は世界一?写真投稿サイト500pxとは何か理解しよう。

    500pxの歩き方。使い方。その一。アクティブユーザ数は世界一?写真投稿サイト500pxとは何か理解しよう。 500pxとは何か? 500pxは写真投稿SNSです。 以下のURLよりアクセスできます。 http://500px.com/ アクティブユーザ数が世界一と言われているので写真に自信のある人が作品を発表する場としては一番適しているのではないでしょうか? よく勘違いされているのですが500pxはフォトコンテストではありません。 写真投稿SNSです。 「写真投稿SNS」ここ大事なので太字にしています。 私がこれから複数回にわたって紹介して行く私の500pxへの取り組み方に付いて「良い写真を投稿していれば自然と評価される。他のメンバーと交流する貴方のやり方は営業行為である。そのようなやり方は止めて貰いたい。」等と非難を受ける事があります。 しかし私に言わせて貰えればこのような誹謗中傷は単

    500pxの歩き方。使い方。その一。アクティブユーザ数は世界一?写真投稿サイト500pxとは何か理解しよう。
  • 写真投稿&写真共有サイト | GANREF

    デジカメ Watch デジカメ Watch Channel フォトコンテスト パートナー募集 運営会社 利用規約 プライバシーポリシー 特定商取引法に基づく表示 広告掲載について ヘルプ お問い合わせ Copyright © 2024 Impress Corporation. All rights reserved. GANREFメンバーによって投稿されたコンテンツは、メンバー個々の視点、主観に基づいたものであり、GANREFがその内容を保証するものではありません。

    写真投稿&写真共有サイト | GANREF
  • 1