2016年11月12日のブックマーク (4件)

  • 平野耕太「漫画家が死んだら自室からエロいイラストを回収する特殊部隊が必要」と確信、真剣に方法を考えるが本当に防げるか

    nakoton
    nakoton 2016/11/12
    机の中のオッパイーヌにぶっかけてるイラストを出すんだよあくしろよ
  • ポリコレ棍棒勢の貧しさについて

    トランプが大統領になったので、もう一回キャップについて書く。 キャップってのは、キャプテン・アメリカの愛称だ。知らない人は知らないと思うのでざっくり説明すると、アメリカの大人気漫画の大人気主人公だ。映画にもなったんだよ。 で、そのキャップについてこういう意見があって http://bylines.news.yahoo.co.jp/saruwatariyuki/20160525-00058032/ まあ、要するにキャップがホモだって設定に変更してくれって話だ。もう、当にうんざりしたんだが、これがトランプのいう「過剰なポリコレ」のひとつだ。 世の中には同性愛者がいる→わかる。同性愛者は一定の割合で存在する→わかる。同胞の一員である同性愛者の権利を守るべきだ→わかる。 フィクションの登場人物にも同性愛者がいるべきだ→そうだろうね。世界の反映としてフィクションの人物も一定の割合をホモにしてくれ→

    ポリコレ棍棒勢の貧しさについて
    nakoton
    nakoton 2016/11/12
    汝隣人を愛せという教えですら人間を火あぶりにする道具にする人類マジ救えない
  • ファミレスでやけどの男性死亡 女性とトラブル 土浦:朝日新聞デジタル

    11日午後2時55分ごろ、茨城県土浦市のJR土浦駅前にあるファミリーレストラン「サイゼリヤ土浦駅ペルチ1F店」で、「人が燃えている」と119番通報があった。客とみられる男女2人の衣服が燃え、全身にやけどを負った。病院に運ばれたが、男性は12日夕、熱傷性ショックで死亡した。女性は意識不明の重体という。 県警によると、男性(52)はイラン国籍で、女性(36)はフィリピン国籍。2人は店内で並んで座っていたが言い争いになり、その後、男性が女性に液体のようなものをかけ、2人の服が燃え出したとの目撃情報があるという。 2人は約3年前から内縁関係にあった。今年10月ごろから女性の子どもとの面会などを巡ってトラブルとなり、県警が「2人で会わないように」と指導していた。 県警は殺人未遂事件の可能性を視野に調べている。(三浦惇平)

    ファミレスでやけどの男性死亡 女性とトラブル 土浦:朝日新聞デジタル
    nakoton
    nakoton 2016/11/12
    ファミレスがフェミニストに見えたのに口論で火だるまと続いても違和感がなかったのでだいぶはてな疲れしている
  • 「肌が弱いから化粧をしないと主張するオタク女子」についてTwitter上の様々な意見 - Togetterまとめ

    リンク いつまで続くかわからないブログ 肌が弱いから化粧をしないと主張するオタク女子 - いつまで続くかわからないブログ オタク女子の「あたし肌が弱くて化粧できないんだよね〜」は信じてはいけない。多くない?オタ女ですっぴんであることに対して上記の理由付する人間。そりゃ肌が弱い人っていうのは一定数いるけど、にしてもオタ女に非常に多くない?極端な話、肌が弱くて化粧ができないからすっぴんだよって人が全女性の30%いるとして、一般女、ギャル女、オタ女に三分したら大体どの層にも10%くらいじゃん。オタ女にめちゃめちゃ偏っても30%じゃん。でも肌が弱いオタ女は80%くらいいる。そもそもすっぴんですごす人って、めんどくさいか、お金がないか 31 users 18 ⚰†たんく†🦇 @DJ_TANKU そうなんだよこれw 当に肌が弱い人じゃなくて、ほんとにオタク女子でこれ言う人多すぎて、嘘でしょw って

    「肌が弱いから化粧をしないと主張するオタク女子」についてTwitter上の様々な意見 - Togetterまとめ
    nakoton
    nakoton 2016/11/12
    水木しげるの霊形手術みたいに人魂の天ぷらを食べてのっぺらぼうになり、その日のノリで顔の皮を変えるみたいな化粧が実現すればいいのに