2009年5月9日のブックマーク (3件)

  • <富山・強姦冤罪事件>1億円国家賠償請求へ 被害男性、提訴発表(毎日新聞) - Yahoo!ニュース

    富山県警による強姦冤罪(ごうかんえんざい)事件で、服役後に無罪が確定した柳原浩さん(41)が8日、金沢市内で会見し、国と県などを相手取り計約1億円の損害賠償を求める国家賠償請求訴訟を14日にも富山地裁に起こすと明らかにした。柳原さんは「警察による取り調べや、検察による起訴の違法性を追及したい」としている。 柳原さん側は、富山県警が現場に残った足跡と人の足の大きさが全く異なる点や、DNA鑑定結果などの客観的証拠を隠匿したと指摘。「長時間の取り調べで虚偽の自白を強要した」とし、富山地検についても「客観的証拠を無視し、自白に基づく調書を作成して起訴した」と、一連の捜査が違法だったと主張する方針。 弁護団の奥村回弁護士は「人が関与していない犯罪で自白を強要された。日の捜査手法の問題点そのもの」。柳原さんは「5年、10年かかっても、自分が容疑者にされた真相を明らかにしたい。県警、地検は正式

    nakuraxx
    nakuraxx 2009/05/09
    続報を待つ。
  • asahi.com(朝日新聞社):グーグル地図に家庭訪問先 うっかり公開、後絶たず - 社会

    インターネットの検索大手「グーグル」の無料地図サービスで、家庭訪問先の児童・生徒の住所や氏名がだれでも閲覧できるケースが、先月から相次いでいる。昨秋、この問題が表面化した際、文部科学省は都道府県教委に注意を呼びかけていたが、家庭訪問の季節を迎え、学校の先生が不用意に作成したらしい。  問題が起きているのはグーグルマップの「マイマップ」と呼ばれる機能上。確認できただけでも、徳島県の市立中学校の生徒31人分、鹿児島県内の県立高校の生徒約30人分、宮崎県の県立高校の生徒15人分のそれぞれ氏名(一部名字)と住所を、ネット上でだれでも見ることが出来た(いずれも現在は出来ない)。  徳島では中学校の教諭が「家庭訪問」と名付けて行き先を記した地図を作成。教育委員会が昨年11月、個人情報の適切な管理を指示していたが、徹底されていなかった。宮崎では高校の担任が家庭訪問のために先月作成。学校側によると、担任は

    nakuraxx
    nakuraxx 2009/05/09
    以前から表面化している問題なので、Googleは何故その後も初期設定を限定公開へ変更しないのかを取材して欲しかった
  • 「名前もじったナンバー」が命取り、忍び込み窃盗犯逮捕 : 社会 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    福岡県警東署などは8日、未明の住宅に忍び込み、現金を盗んだとして福岡市東区三苫5、自称派遣社員清吾(せいご)勇(いさむ)容疑者(39)を窃盗の疑いで逮捕した。 周辺や別の窃盗現場で「勇」の名をもじったとみられる「136(イサム)」ナンバーの乗用車について複数の目撃情報が寄せられ、関与が浮上した。容疑を認めているという。 発表などによると、清吾容疑者は4月21日未明、東区内の自営業男性(40)宅の近くに車で乗り付け、無施錠だった窓から侵入して18万4000円を盗んだ疑い。 同区や宗像市などでは2007年9月頃から、深夜から未明に無施錠の玄関や窓から侵入し、現金を盗む手口の被害が約110件発生。複数の現場周辺で、ナンバーの一部が「136」の不審な乗用車について目撃情報があった。 県警は張り込み捜査などから清吾容疑者がこの車に乗っていたことを突き止めた。捜査関係者は「名前をもじったナンバーが命取

    nakuraxx
    nakuraxx 2009/05/09
    姓のほうが気になる。