タグ

2010年8月29日のブックマーク (2件)

  • 写楽ブログ

    久々の更新です。 昨日の皆既月大阪では曇りで欠けていく様子は見られませんでしたが、晴れてきたと聞いて急いで機材倉庫から望遠レンズなどなどを持ってきて自宅前で撮影しました。 レンズを付け替えようと、寒い倉庫から持ってきたレンズのケースを不用意に自宅の廊下で開けたら、ものの数十秒で結露して中まで曇ってしまい、フォーカスリングのゴムを外してドライヤーで温風を入れて、結露を解消するのに10分ほどかかりました(T_T) カメラの横にモニターを置いていたら近所の方がモニターに写っている月をケータイで撮影しておられました。 うちの会社の冬ロケではカイロをレンズに貼り付けたりしてレンズを冷やさないようにしてるんですが、今回はすっかり忘れてましたw 冬の夜とか、「流星群でも撮ってみるか~」とちゃんと準備しないで出かけて屋外でレンズを結露なんかさせてしまうと、一晩パーになったりしちゃいます。 ENGカメラ

    nama_co
    nama_co 2010/08/29
    とある大阪の映像制作・制作技術会社。
  • 連載:いまさら聞けないVim(1)インストール、そしてはじめの一歩 − @IT

    Vimについてこんなことも知らないなんて言えないなあ……と尻込みしている方、いませんか? このシリーズでは数回にわたってVimの導入から基の操作、設定に至るまでを紹介します。(編集部) Vim - プログラマに人気の軽量高性能エディタ プログラマに人気の高いエディタの1つに「Vim」がある。「ヴィム」または「ヴィアイエム」と発音する。Vimはvi系の高性能エディタで、vi互換機能に加え、独自の機能を実現している。拡張が容易で多くのプラグインが提供されており、さまざまな用途に活用できるという特徴がある。 viはUNIX系オペレーティングシステムで長らくデフォルトインストールされてきたエディタで、システム管理や設定ファイルの編集などに使われることが多かった。ワープロとは操作方法がだいぶ違い、基的にコマンドモードと入力モードという2つのモードを切り替えながら編集作業を実施する。 使えるように

    連載:いまさら聞けないVim(1)インストール、そしてはじめの一歩 − @IT