2017年5月21日のブックマーク (1件)

  • モノが増えたり減ったり、それが生活 - ミニマリストと呼ばれたい

    真夏かっ、というほど日差しが強くなってきた そろそろ取り付けないとね↓ haru501227.hatenablog.com haru501227.hatenablog.com 月一でカーテンを洗わないと息子に鼻水と咳という症状があらわれる うーむ、でもそれって面倒だなーと寝室と息子部屋のカーテンを必要のない時期は取り外してた 結構な厚みのあるカーテンの洗濯って大変なのだよ(汗) スポンサーリンク そろそろ窓を開けて眠りにつきたくなるほど暑くなってきたので、朝に陽射しが入り込む寝室にカーテンを取り付けた 息子部屋にも一応カーテンを取り付けてみた、片側に寄せてみたり・・・ が、しかし 息子部屋は防犯面で開けては眠れない上にシャッター付きの窓 折角私がリメイクしたカーテンだけど必要無いんじゃないかと思ったので、速攻取り外し手放すことにした ついでに寝室のカーテンのカーテン止めも捨てるw これまた

    モノが増えたり減ったり、それが生活 - ミニマリストと呼ばれたい
    namakero4
    namakero4 2017/05/21
    うちはリビングは目隠し効果がある薄いカーテンのみ!