ラーメンに関するnamakomanのブックマーク (2)

  • 超濃厚!?ラーメン山岡家に初めて行ってみた!

    皆様はラーメン山岡家をご存知でしょうか。 山岡家は主にロードサイドに出店する24時間営業のラーメン店で、それはそれは濃厚な一杯を提供しているのだそうです。 しかしながら、提供するラーメンの濃厚さゆえに、濃厚な豚骨臭も周囲に放っており、有り体に言うと「はまる人ははまる、けれど苦手な人は店にも近づきたくない」というようなラーメン店らしいのです。 「そうだ」「らしい」などといった伝聞風の書き方をしているのは、僕自身がまだ山岡家を体験したことがないからです。山岡家は四国に進出しておらず、僕が以前住んでいた岡山にも最近ようやく進出したばかりなので「濃厚らしい」ということだけ知りつつもなかなかその味を確かめられずにいました。 ですが、先日ようやく念願叶って山岡家のラーメンを味わうことができました! カスタマイズ可能なラーメン 山岡家なんて珍しくもなんともないよ? 中四国の民には珍しいの!あれだよ、東日

    超濃厚!?ラーメン山岡家に初めて行ってみた!
  • 末廣ラーメン本舗 仙台駅前分店(仙台市青葉区中央) - なまこマンの日本どこでも満腹宣言!

    一口に「ラーメン」と言っても、そのバリエーションは非常に豊富です。醤油、塩、味噌などといったスープのタレによる分類は一般的ですが、スープの出汁も豚骨や鶏ガラや煮干しなど豊富ですし、さらには複数種類をミックスしたものもあります。麺も細麺、太麺、縮れ麺、ストレートなどたくさんのバリエーションがあります。それゆえに地域性も出やすいメニューです。当ブログでもこれまでにたくさんの徳島ラーメンを紹介してきました。 今回紹介するのは、東北スタイルにアレンジされた京都ラーメンを提供する「末廣ラーメン舗」です! 心地良い塩味と、薄切りチャーシュー 今日はここのラーメン屋に行ってみませんか。ずっと気になっていたんです! 新福菜館から寄贈されたのれんが掛かってる!繋がりがあるのかな? 末廣ラーメン舗は秋田駅前に店のあるラーメン屋です。京都の有名なラーメン店「新福菜館」の味に惚れこんだ創業者が、その味を受け

    末廣ラーメン本舗 仙台駅前分店(仙台市青葉区中央) - なまこマンの日本どこでも満腹宣言!
  • 1