タグ

2009年11月5日のブックマーク (3件)

  • ありきたりなプログラマの愚痴

    先週の金曜日がβ版の提出日で、無事全仕様を組み込んで提出することができた。そして、来週の金曜日がマスターアップの期日なので、デバッグに勤しむはずだったのだが、なぜか発注先から追加仕様要求が矢継ぎ早にやってくる。俺がいる業界だと、β版では全仕様が組み込まれていることが求められ、それゆえにβ版までに仕様が全て確定しているということが必然として定まっている。確定していなければ全て組み込むことなど不可能だからだ。しかし、発注元は担当の質がピンキリで、担当がまとも(あまりいない)だと、上のβ版までに仕様を確定しなければならないことを理解しているのだが、今回の担当のおっさん(中年デブ)はテキトーにやっていて、マスターアップのその日まで仕様変更をやって当然とか思っているようだ。これではいつまで経っても組み込み終わらないし、デバッグも終わらないよ。でも、このおっさんはこちらが難色を示すとすぐにキレる。経験

    namaniku206
    namaniku206 2009/11/05
    仕様が追加されてるんだから、変な契約していない限り、交渉して納期延ばすだろ。
  • 「テトリスを1時間強で作ってみた」動画の投稿者にインタビュー──「プログラミングの楽しさ伝えたい」

    1時間強でテトリスを作れるのはすごいですね。プログラミング歴を教えてください。 幼稚園のころからですね。当時,セガが「SC-3000」というパソコンを出していて,これが家にありました。あるとき,親が「ベーマガDX」(注:電波新聞社が発行していたプログラミング雑誌「マイコンBASICマガジン」の別冊。様々なパソコン用のゲーム・プログラムなどを掲載していた)を買ってきたので,そこに載っているプログラムを打ち込んでいました。 当時は「これを打ち込むとゲームができる」という認識しかなかったですが。SC-3000には顔のキャラクタがあってそれをBASICのPRINT文で表示して親に自慢げに見せていたそうです。 幼稚園のころに? はい,あまり信じてもらえないかもしれないのですけど(苦笑)。 小学校に入ってからは,PC-88(NEC製の8ビット・パソコン)もあったのですが,それはほとんど使わずに小学校4

    「テトリスを1時間強で作ってみた」動画の投稿者にインタビュー──「プログラミングの楽しさ伝えたい」
    namaniku206
    namaniku206 2009/11/05
    うらやましい。俺は、中一までMSXだった。
  • 「シュタインズ・ゲート」が気になってるけど最後の一歩が踏み出せないアナタに

    ページはアフィリエイトプログラムによる収益を得ています そもそも、これってどういうゲーム? 「STEINS;GATE」(シュタインズ・ゲート)はXbox 360タイトルの「美少女ゲーム」(志倉千代丸氏談)、いわゆる「ギャルゲー」のジャンルに分類されるゲームです。10月15日に発売され、そろそろ購入者の多くがクリアを終えた頃だと思います。もちろん筆者も全クリしまして、ゲームレビューのサイトやブログなどを回り、面白さの余韻を味わっているところです。 ところで、ニッチジャンルのギャルゲーであるにも関わらず、作はゲーム好きの間の話題として今かなり盛り上がっています。そして、普段このジャンルを遊ばない層にまで、どうやら少なからぬ興味を抱かせているとのこと。これは歓迎すべき状況です。ゲームが好きなら、「STEINS;GATE」を遊ばないのは大損だと、プレイした者として言い切れます。なので「ギャル

    「シュタインズ・ゲート」が気になってるけど最後の一歩が踏み出せないアナタに
    namaniku206
    namaniku206 2009/11/05
    実際やってみたら、面白かった。うちの嫁さんも楽しそうにみてたし。