2020年8月13日のブックマーク (1件)

  • アキバ系カルチャーとのクロスオーバー(前編) | 2010年代のアイドルシーン Vol.3

    2010年代のアイドルシーンを複数の記事で多角的に掘り下げていく連載。今回は東京・秋葉原から発生した“アキバ系カルチャー”との関係性を題材として取り上げる。もともと3次元のアイドル文化と2次元のオタク文化の間に接点は少なかったが、電波ソングをアイドル界に持ち込んだでんぱ組.incのブレイクをきっかけにその壁は徐々に崩れていった。前編となるこの記事ではでんぱ組.incのプロデューサーであり、グループ誕生の地・秋葉原ディアステージを立ち上げた“もふくちゃん”こと福嶋麻衣子をはじめ、でんぱ組.incメンバーの古川未鈴と成瀬瑛美、彼女たちの楽曲を多く手がけるヒャダインこと前山田健一による証言をもとに、2000年代からのニコニコ動画や秋葉原の盛り上がりを振り返りながら、異なる2つの文化がいかにクロスオーバーしていったのかを紐解いていく。 取材・文 / 小野田衛 インタビューカット撮影 / 曽我美芽

    アキバ系カルチャーとのクロスオーバー(前編) | 2010年代のアイドルシーン Vol.3
    name-25137412
    name-25137412 2020/08/13
    AKB48を「アキバ系アイドル」なんて思ってる人、一般にも少ないんじゃなかろか。。。