タグ

2016年1月20日のブックマーク (3件)

  • ※お願い

    追記 大激怒してませんから。 この拙い作文が「まとめサイト」なるもので広がってるらしいですが 不正確な情報流して美談に仕立てたか(そもそも美談じゃないから)と思えば こんどはここを元に「住人大激怒」とか書いてるし、、、大激怒なんて書いてないぞ私 自分たちで現場に来て取材もしないのに 勝手なことひろいあつめてひろめといて がちゃがちゃにする 「まとめ記事」って全く信用なんねぇべさ 私も適当なニンゲンなんだけども あと 撮り鉄がやったとか言われてますが 多くの鉄道ファンはみな礼儀正しいですよ そこすっとばさないでほしいです むしろ鉄道ファンじゃないにわかカメラマンさんたち(しかもけっこうベテランふうなお歳の)が鉄道写真撮影のルールみたいなものをしらないでいますし ともかく「小さなお願い」です。 ムラは殺伐としてませんですよ あいかわらず穏やかです 読んでくださったみなさんありがとうございます

    ※お願い
    namikawamisaki
    namikawamisaki 2016/01/20
    まさかNHKとかもこんな騒ぎになるとは思って無かっただろうな……
  • 「はちま寄稿」「オレ的ゲーム速報@刃」に学ぶブログ運営術 - しっきーのブログ

    「はちま寄稿」や「オレ的ゲーム速報@JIN」というサイトを知っていますか? 知らないなら知らないで一生知らないほうがいい糞サイトなのですが、かつてのウェブで非常に高いプレゼンスを誇ったサイトであり、現在も、おそらく僕のブログの100倍以上の読者がいます。 「はちま」や「JIN」とは何か? 「はちま」や「JIN」は、もともとゲーム関連の個人ブログだったのですが、2ちゃんねるのスレをまとめてブログの記事にする、いわゆる「まとめサイト」として大ヒットしました。 まとめサイト自体が多くの人から嫌われているのですが、「はちま」や「JIN」は「ゲハ(ゲーム業界、ハードウェア@2ch掲示板)」という2chの中でもトップクラスに住民の知能が低い掲示板をまとめていて、さらにデマや煽りやソース捏造が日常茶飯事だったので、特別に嫌われているサイトでした。 「はちま」「JIN」の悪行は数えきれませんが、ニュースサ

    「はちま寄稿」「オレ的ゲーム速報@刃」に学ぶブログ運営術 - しっきーのブログ
    namikawamisaki
    namikawamisaki 2016/01/20
    アフィとか儲けのヒントともいえる/(自分にとって)低俗なものは本屋やレンタル店だとそこを避ければええけどネットはフラットに見えるからなあ/嫌いなサイトには絶対にブクマしない。
  • あなたのチームの「いい人」は機能していますか?

    「のどが渇いた」というユーザーに何を出す? ユーザーの「欲しい」に惑わされない、当のインサイトを見つけるUXデザインUXリサーチYoshiki Hayama

    あなたのチームの「いい人」は機能していますか?
    namikawamisaki
    namikawamisaki 2016/01/20
    余剰能力でサービス(残業)しちゃうんじゃなくて、ちゃんとタスク化・共有化・文書化におとしこんで皆ができるようにする。本来は管理職が気付いてサポートできたらいいんだけどなあ