タグ

2007年3月22日のブックマーク (3件)

  • Yahoo!なんでも交換

    ようこそYahoo!なんでも交換へ。ここではお知らせしたいこと、探していることを、ジャンルや地域で分類して投稿をしたり、読んだりすることができます。仲間探し、お得な情報探しにぜひご活用ください!※メッセージの送信は通信セキュリティ確保のため、情報を暗号化して送受信するSSL(Secure Sockets Layer)機能を使用しています。SSLに対応したブラウザ(Internet Explorer 6.0以上、Firefox 2.0以上、Safari 3.0以上を推奨)をお使いください。

    namiki_h
    namiki_h 2007/03/22
    「お知らせします!」の背景画像がpeercastのトレードマークと同じなんだがどういうことなんだろう…問題ない素材なんだろうか/Webdings font の U で出るものらしいとわかった
  • 宮内被告に実刑=熊谷被告ら3人は猶予付き有罪−ライブドア事件・東京地裁 - 弁護士落合洋司(東京弁護士会)の日々是好日

    http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20070322-00000041-jij-soci 小坂裁判長は前社長堀江貴文被告(34)=懲役2年6月、控訴=の判決で、宮内被告が事件の大部分を計画、実行したと指摘していた。同被告は起訴事実を大筋で認めており、実刑とするか執行猶予にするかが焦点だった。 先日の堀江被告人に対する実刑判決に関し、ブログでも、 http://d.hatena.ne.jp/yjochi/20070317#1174061816 かなり厳しいものがある、という意味では、宮内被告人も同様では、という印象を受けました。というのは、 堀江被告実刑、判決理由の要旨 http://www.asahi.com/national/update/0316/TKY200703160215.html によると、裁判所は、 「LDMにおける架空売り上げの計上以外の点

    宮内被告に実刑=熊谷被告ら3人は猶予付き有罪−ライブドア事件・東京地裁 - 弁護士落合洋司(東京弁護士会)の日々是好日
    namiki_h
    namiki_h 2007/03/22
    宮内はいいとしても他の執行猶予でこの判決はどうみても台無しですwwwしっかり罰与えろよ
  • 切込隊長BLOG(ブログ) - 「セカンドライフ」バブルがうぜえ

    最近だとネタフルさんとこがそれっぽい動きをしていたので注目していたのだが、ブログで商品をプロモーションする会社から断続的に相談が来て、セカンドライフ事業についてご一緒したいとかいうアホな話を置いて帰っていった。個人的には、Ever Questの人まみれ状況を見てしまってるので、いまのセカンドライフを見ても「閑散としてるなあ」としか思わない。不動産取引の件にしても、Ultima Onlineの新鯖リリース→砦建設ダッシュする暇プレイヤー大量発生→少し後から入ったプレイヤーには家を建てられる土地が1ミリも残ってないという状況を知っているので、「あのセカンドライフが日で旋風!」みたいなことを言われても「へー」としか感じない。 ブログやSNSのブームが一巡したからといって、飛びつくほどのネタでもないと思うよ。>セカンドライフ 「ブログによる口コミ+仮想バーチャル社会で元銭ゼロ=収益性無限大」

    namiki_h
    namiki_h 2007/03/22
    同意同意、高く買ってくれるバカなとこに売りつけてお金儲けてさようならしたいのはミエミエだよね。渋谷系ベンチャー(死語)をリアルでみて金の亡者とまともに起業したいという人々の温度差を見たからわかるwww