タグ

2007年6月12日のブックマーク (2件)

  • 時短で平均8時退社!さて残業減ってオフに何をする?|【Tech総研】

    最近、世は時短とダイバーシティブーム。でもその結果、残業時間は減った? オフを楽しめるようになった? そこで、エンジニア500人のワークライフバランスを緊急アンケート。はてな伊藤さん、インフォテリアUSA江島健太郎さんに、オフの楽しみ方のアドバイスをもらった。 最近、「ダイバーシティ」や「ワークライフバランス」という言葉を耳にする機会が多くなったはずだ。少子化時代を見据え、男女ともに仕事だけではなく、社会生活、家族生活を楽しめるようにしようという社会の機運が、今高まっている。また、少子化に加え、景気の回復によって企業の人材不足感が強い。人材採用や定着度アップのために、労働環境の見直しが進んでいる。社会と企業が一体になって、いよいよ「時短」を真剣に考え始めたと言っていい。 この変化をエンジニアは実感しているのだろうか? 今回、インターネットでエンジニア500人に対して行った調査(2007年5

    namiki_h
    namiki_h 2007/06/12
    約7割のエンジニアは20時までに退社→いやいやどう見ても21時までに退社だから。
  • IPアドレスは枯渇していない - 池田信夫 blog

    コメントで教えてもらったが、総務省はIPアドレスの「枯渇対策会議」を今月中に立ち上げるそうだ。アドレスの配分を検討するのはいいが、それが枯渇するという事実認識は間違いである。IPv4のアドレスは約43億個、全世界のユーザー(約11億人)ひとり当たり4個もある。これに対して、現在のホスト数は約4億3000万なので、アドレスはまだ1割しか使われていないのだ。 また、IPv6は「枯渇」の対策にはならない。v6サイトはv4サイトからは見えないので、v6は実際には携帯電話などの(v4サイトから直接アクセスする必要のない)ローカルなアドレスとしてしか使えない。総務省の委託調査でも、v6のトラフィックはインターネット全体の0.1%以下で、最近は減少している。またIPv6普及・高度化推進協議会の調べでも、v6を商用サービスで提供するISPは、200社中わずか1社という状態だ。 質的な問題は、なぜ全ア

    namiki_h
    namiki_h 2007/06/12
    現場の俺、大激怒。現場の状況は知らないということですね