タグ

政治と中国に関するnamiskのブックマーク (9)

  • PCRより自由を!北京の夜空に響いた数千の声 市民は何に怒ったか:朝日新聞デジタル

    「必要なのはPCR検査じゃない。自由だ」 「フェイクニュースはたくさんだ」 27日夜、サッカーワールドカップ(W杯)の日対コスタリカ戦が終わって間もないころ、北京市内の河畔に、そんな声が響いた。 中国政府がこだわる「ゼロコロナ」政策に対し、中国各地の住民が一斉に異議を唱えたデモは、首都の中心部と言って良いこの地域にも波及した。社会の安定を最優先し、厳しい統制を敷く習近平(シーチンピン)指導部の下では極めて異例の事態だ。処分されるリスクも冒して集まった人たちは、何に憤り、何を訴えようとしたのか。 北京の抗議活動の舞台になったのは、国連機関の駐在事務所や日米など主要国の大使館も集まる朝陽区亮馬橋地区だ。そこを流れる小さな川は近年、散策コースとして整備され、市民の憩いの場になっている。11月に入り再び強まったゼロコロナ対策で市内の公園が軒並み閉園となるなか、この日の昼間も多くの市民が足を運ん

    PCRより自由を!北京の夜空に響いた数千の声 市民は何に怒ったか:朝日新聞デジタル
    namisk
    namisk 2022/11/28
    生々しいレポートだ
  • 胡錦濤連れ去り、李克強無念の引退 習近平3期目の死角

    14億人の中国を支配する7人……、第3期習近平体制の最高指導陣である中国共産党中央政治局常務委員の顔ぶれが発表された。さまざまな予測、噂、リークが飛び交っていたが、中国共産党党大会、一中全会(第1回中央委員会全体会議)後に明らかとなった人事は、ほとんどの予測を裏切る結果となった。 中国共産党指導部には、党大会時点で68歳以上は引退、67歳以下ならば次の党大会まで現役という、「七上八下」と呼ばれる慣例がある。習近平総書記がこの慣例を破って再任することはすでに確実視されていたが、まだ67歳の李克強首相が引退に追い込まれたのはサプライズだ。全人代(全国人民代表大会)委員長など、実権の少ないポストに回されるとの予測が有力だった。 また、実務派官僚の大物として知られる汪洋・政協(全国政治協商会議)主席も67歳での引退となったほか、次期首相の最有力候補とも見られてきた胡春華副総理は常務委員に入るどころ

    胡錦濤連れ去り、李克強無念の引退 習近平3期目の死角
    namisk
    namisk 2022/10/24
    ライバルを「汚職」として粛清しまくったから怖くて引退できない状態になってて最晩年まで最高権力を握り続けると思う。その間ずっと、実力派のエリートは遠ざけられるかも。国の未来は暗いだろう。
  • 貧しさ超え16歳で北京大 胡春華氏、消えた「最高指導者」への道:朝日新聞デジタル

    ","naka5":"<!-- BFF501 PC記事下(中⑤企画)パーツ=1541 -->","naka6":"<!-- BFF486 PC記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 --><!-- /news/esi/ichikiji/c6/default.htm -->","naka6Sp":"<!-- BFF3053 SP記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 -->","adcreative72":"<!-- BFF920 広告枠)ADCREATIVE-72 こんな特集も -->\n<!-- Ad BGN -->\n<!-- dfptag PC誘導枠5行 ★ここから -->\n<div class=\"p_infeed_list_wrapper\" id=\"p_infeed_list1\">\n <div class=\"p_infeed_list\">\n <div class=\"

    貧しさ超え16歳で北京大 胡春華氏、消えた「最高指導者」への道:朝日新聞デジタル
    namisk
    namisk 2022/10/24
    “習氏は、胡氏が嫌いだったのだろう。生まれは習氏のような「紅二代」と比べて貧しいのに、北京大学の総代で共青団で優等生で。胡錦濤氏に認められ、外国人とも自然に交流し、クレリックシャツを着ている若造が。”
  • 自由奪われた香港、民主化も幕引きへ 中国が選挙改変案:朝日新聞デジタル

    ","naka5":"<!-- BFF501 PC記事下(中⑤企画)パーツ=1541 -->","naka6":"<!-- BFF486 PC記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 --><!-- /news/esi/ichikiji/c6/default.htm -->","naka6Sp":"<!-- BFF3053 SP記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 -->","adcreative72":"<!-- BFF920 広告枠)ADCREATIVE-72 こんな特集も -->\n<!-- Ad BGN -->\n<!-- dfptag PC誘導枠5行 ★ここから -->\n<div class=\"p_infeed_list_wrapper\" id=\"p_infeed_list1\">\n <div class=\"p_infeed_list\">\n <div class=\"

    自由奪われた香港、民主化も幕引きへ 中国が選挙改変案:朝日新聞デジタル
    namisk
    namisk 2021/03/09
    “全人代の代表らが審査し、政権側が「愛国者」と認めない人の立候補が困難になるとみられる。”“現在の立法会で親中派は3分の2に満たず、本来なら制度改変もできない。” 建前すら放棄してきたな。
  • 音声SNS「クラブハウス」に中国人が殺到、香港問題など議論 当局の検閲なく - BBCニュース

    iPhoneなどのiOSアプリのみに対応している音声SNS「クラブハウス」の新規ユーザーが先週、爆発的に増加した。その中には、政治について議論する中国人も含まれる(編注:8日夜には、中国大陸からクラブハウスにつながらなくなった)。

    音声SNS「クラブハウス」に中国人が殺到、香港問題など議論 当局の検閲なく - BBCニュース
    namisk
    namisk 2021/02/09
    危なっかしい。
  • ジャック・マーさん「神隠し」 巨大ITが侵した聖域:朝日新聞デジタル

    ","naka5":"<!-- BFF501 PC記事下(中⑤企画)パーツ=1541 -->","naka6":"<!-- BFF486 PC記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 --><!-- /news/esi/ichikiji/c6/default.htm -->","naka6Sp":"<!-- BFF3053 SP記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 -->","adcreative72":"<!-- BFF920 広告枠)ADCREATIVE-72 こんな特集も -->\n<!-- Ad BGN -->\n<!-- dfptag PC誘導枠5行 ★ここから -->\n<div class=\"p_infeed_list_wrapper\" id=\"p_infeed_list1\">\n <div class=\"p_infeed_list\">\n <div class=\"

    ジャック・マーさん「神隠し」 巨大ITが侵した聖域:朝日新聞デジタル
    namisk
    namisk 2021/01/30
    記者の感情が見える記事だ。“上海特派員として赴任した2003年、初めて単独で取材した中国大企業のトップだからだ。いや、当時は創業4年の新興企業。”“馬さんは共産党員だが、当局のいいなりだったわけではない。”
  • 香港問題「気付くの遅かった」 山尾志桜里衆院議員:時事ドットコム

    香港問題「気付くの遅かった」 山尾志桜里衆院議員 2020年07月27日07時12分 インタビューに答える山尾志桜里衆院議員=14日、東京都千代田区 香港の人権問題などに取り組む超党派の「対中政策に関する国会議員連盟(JPAC)」呼び掛け人となった山尾志桜里衆院議員との一問一答は次の通り。 「議員監視団」香港派遣検討 立法会選の公正性懸念―超党派議連、29日発足 ―香港問題に関心を持ったきっかけは。 直接のきっかけは昨秋。(反政府デモに参加した)丸腰の若者に対する至近距離からの警察の実弾発砲だ。ここまで人権弾圧がおおっぴらになされている光景に衝撃を受けた。これまでの香港の道のりを考えると、気付くのが当に遅かった。 ―中国政府は内政干渉だと反発している。 国家による自国民への人権侵害は、内政の過程で治癒することが不可能。国際社会が声を上げるしか他に選択肢はなく、当然やるべきことで、内政干渉

    香港問題「気付くの遅かった」 山尾志桜里衆院議員:時事ドットコム
    namisk
    namisk 2020/07/27
    “国家による自国民への人権侵害は、内政の過程で治癒することが不可能。国際社会が声を上げるしか他に選択肢はなく、当然やるべきことで、内政干渉には当たらない。” うむ、外圧。そこ本邦も弱みあるが仕方ない…
  • 習近平はなぜ香港国家安全維持法を急いだのか?(遠藤誉) - エキスパート - Yahoo!ニュース

    習近平が国際社会からの非難を承知の上で突き進むのは父・習仲勲のトラウマがあるからであり、来年の建党百周年までに香港問題を解決したいからだ。民主運動が大陸に及ぶのを避けるためなどという現実は存在しない。 ◆香港国家安全維持法の目的は外国籍裁判官の無力化 2020年6月30日に全人代常務委員会で可決された「香港維護国家安全法」は、その日の夜11時から発効し、香港で実施されることとなった。日語的には「香港国家安全維持法」と訳すのが通例になっているので、ここでもその名称を使うこととする。 同法は大きく分けると、「国家分裂罪、国家転覆罪、テロ活動罪、外国勢力と結託し国家安全を害する罪」の4つから成り立っているが、中でも注目しなければならないのは第四十四条である。第四十四条には以下のような趣旨のことが書いてある(概要) ●香港特別行政区行政長官は、全てのレベルの裁判所の裁判官の中から、若干名の裁判官

    習近平はなぜ香港国家安全維持法を急いだのか?(遠藤誉) - エキスパート - Yahoo!ニュース
    namisk
    namisk 2020/07/08
    なぜこんな強硬にと思ってたが、コロナの隙ではなく習氏の儒教的必然なのか。/大陸の若者はバブル期の政治的無関心と似た意見だな。
  • 逮捕者300人以上に 香港国家安全維持法違反などの疑い

    「香港国家安全維持法」が施行されて一夜明けた香港では、各地で法律の施行に抗議するデモが行われています。警察はこれまでに香港国家安全維持法に違反したとする9人を含む合わせて300人以上を逮捕し、取締りを強めています。 香港の警察は1日午後、「香港独立」と書かれた旗を所持していたとして、香港国家安全維持法に違反した疑いで、男性を逮捕したと発表しました。 香港国家安全維持法は、国の分裂や政権の転覆などの行為を犯罪として規定していて、警察は、法律の施行後、逮捕者が出たのは初めてだとしています。 香港中心部では1日、法律の施行に抗議するデモが行われていて、警察は日時間の午後9時までに香港国家安全維持法に違反したとする9人を含む合わせて300人以上を違法な集会に参加した疑いなどで逮捕したと発表し、取締りを強めています。 香港島の繁華街では、1日午後、民主派の議員らが「香港国家安全維持法」の施行に抗議

    逮捕者300人以上に 香港国家安全維持法違反などの疑い
    namisk
    namisk 2020/07/02
    ひどいな。最近、インドにも台湾にも挑発行動してるし、欧米がコロナ対応でそれどころじゃない隙を狙っているんだろう。自制しない大国を止める術は国際社会にあるのだろうか。
  • 1