タグ

音楽とアニメに関するnamiskのブックマーク (5)

  • 【音楽】『ぼっち・ざ・ろっく』にハマった人に聴いて欲しいバンドの話|マツウラ

    メリークリぼっち。(出遅れ) 皆さん、「ぼっち・ざ・ろっく」、見てますか? 普段はウマ娘や競馬にまつわったりまつわらなかったりする事を書いてる僕ですが、中高生の頃は暇さえあれば音楽を聴いてましたしライブにも行ってました。 アニメ見てたらその頃の気持ちが刺激されたので… ぼっち・ざ・ろっくアニメ1期完結記念!! ぼざろから邦ロックを知ろう!! のコーナーをやりたいと思います。 年末は音楽聴きまくって年越ししましょう。 よろしくお願いします。 アニメ「ぼっち・ざ・ろっく!」を見て、 「この曲好き!」とか 「これの元ネタって何?」 って気になった方のために 「じゃあこの曲もオススメやで」 「これはこういうこういうバンドがいて〜」 みたいなことを書いてる記事になります。 おすすめの曲をひたすらブン投げ続けるので、読者に1曲でも刺さればいいな、というスタンスです。ほぼブログと同じ。 ※ロックじゃなく

    【音楽】『ぼっち・ざ・ろっく』にハマった人に聴いて欲しいバンドの話|マツウラ
    namisk
    namisk 2022/12/30
    BTR 観てないけど、アジカンにオマージュしたアニメなのか/下北とか残響とか文学とか通称は知らなかったが、あれらのクラスター化は自分の中でもされていたので「呼び方あったんだ⁉︎」ってなった。
  • 女児アニダンスミュージックED史|eaccount

    女児アニダンスミュージックEDの系譜ってあるじゃないですか。 あるんですよ。 決して多数派とは言えませんが、90年代以降の女児アニメの要所要所にR&BやFunk、Disco、クラブミュージック、テクノポップ、時にTKサウンド等のダンスミュージック要素を取り入れたED曲が散見され、その系譜は「冬の時代」を経ながらも、現在まで受け継がれています。 今回は、筆者が勝手に見出している「女児アニダンスミュージックED史」について語りたいと思います。 最初に「何故わざわざEDに限定するのか?」と言う疑問にお答えしておくと、筆者が「女児アニメを1話見終えた後にダンスミュージックのEDが流れ出すのが超好きだから」です。趣味です。 ※ 読まなくていいけど書いておいた方が良さそうな話。 何を持って「女児アニメ」とするかの線引きについては、基的には筆者の独断としつつ、下記の3点を指標とします。 ・『なかよし』

    女児アニダンスミュージックED史|eaccount
  • the pillowsを世界に知らしめた傑作「フリクリ」Blu-ray化

    「フリクリ」は2000年~2001年に全6巻のOVAとしてリリースされたアニメ作品。「新世紀エヴァンゲリオン」を手がけたガイナックスと「攻殻機動隊」シリーズなどで知られるProduction I.Gの共同制作で、「ヱヴァンゲリヲン新劇場版」シリーズの監督・鶴巻和哉の初監督作として発表された。先鋭的な内容もさることながら、テーマ曲「Ride on shooting star」および挿入曲として印象的に使われたthe pillowsの楽曲にも話題が集中。国内のみならず海外でも多くのファンを獲得した。 Blu-rayボックスには、the pillows「HYBRID RAINBOW」のオリジナルビデオクリップなどの特典映像を収録。この「HYBRID RAINBOW」のPVは2005年発売のDVDボックスにも収められたもので、鶴巻とともに「ヱヴァ」シリーズで監督を務める摩砂雪がアニメの素材を使って

    the pillowsを世界に知らしめた傑作「フリクリ」Blu-ray化
  • ルパン三世最後の仕事を中納良恵、平野綾がバックアップ

    2月12日(金)に日テレビ系列で放送されるアニメ「ルパン三世 the Last Job」のエンディングテーマに、中納良恵(EGO-WRAPPIN')がボーカルとして参加していることが明らかになった。 写真は12月23日に行われたEGO-WRAPPIN'のワンマンライブ「Midnight Dejavu」東京公演の様子。手前が中納良恵。 大きなサイズで見る(全2件) 1970年代から高い人気を博し、現在は日テレ「金曜ロードショー」枠でテレビスペシャルとして定期的にオンエアされている「ルパン三世」シリーズ。“the Last Job”という意味深なサブタイトルが付けられたこの最新作では、お宝「地獄如来像」に潜む謎を巡った壮絶な争奪戦が繰り広げられる。 これまでにもカヒミ・カリィやDOUBLEなどさまざまなアーティストが「ルパン三世」の世界を彩ってきたが、最新作の歌姫に抜擢されたのは中納良恵。ま

    ルパン三世最後の仕事を中納良恵、平野綾がバックアップ
  • 来年の全日本吹奏楽コンクール課題曲5がかなりアレな件について - voidy21の日記

    吹奏楽連盟から出てる「会報すいそうがく(2009-11) 」のPDFを見たわけだが、 毎年課題曲ごとに作曲者の解説みたいのがあるけれど、2010年の課題曲5 "吹奏楽のためのスケルツォ第2番《夏》" の解説がすごい ・作の制作について 去年の12月末に発表したDTM音源のヴォーカルソフトによる作品や、来年初演予定のオペラの制作などにより、 歌ものに意識が傾いていた事や、季節のかわり目による憂から、作の着手は大変難航したが、自分が昔から取り組んでいる、 変拍子やロックなどを応用する音楽に立ち返って完成にこぎつける事ができた。作で最も追求したのは、変拍子を多用し、 荒々しい節回しによって吹奏楽に時に暴力的とも言える程の活力を与える事である。 ・インスパイヤされた作品について 冒頭から練習番号9の1小節前は、近年流行の「電波ソング」と呼ばれるヴォーカル作品、 特に2007年の神前暁氏の制

    来年の全日本吹奏楽コンクール課題曲5がかなりアレな件について - voidy21の日記
    namisk
    namisk 2010/01/01
    「2007年の神前暁氏の制作による4人の女声のための作品を、自分の音楽によって翻訳」な作品とのことw
  • 1