ブックマーク / gineika-38-saya.amebaownd.com (2)

  • 声を出そうぜぃo(`^´*) | 吟た音堂

    どうも さや(saya)(*˘︶˘*).。.:*♡です いつも ありがとうございます♪ 以前ね 日テレ系 ドラマ 「過保護のカホコ」で 吟詠指導のお手伝いをさせて頂きました。 詩吟を吟ってくれたのは 西岡徳馬さん演じるおじいちゃん まだまだ習い始めの初心者設定 でもね 思いました。 声が出るぅ~٩(ˊᗜˋ*)و 役者さんなので やはり 声が出るんです。 もひとつ言うと 声を出すことに 抵抗がない(←そりゃそ~よね) これ すっごい差が出るところ 正真正銘の初心者さんは まず 声を出す ↓ 大きな声を出す そっからスタートなんです。 私もそうでした まず 声を出す事 ここに慣れるまでに 結構時間かかった気がします(ノ≧ڡ≦)てへ んで 安定して 声を出せるようになるまでに またお時間頂戴致します・・・的な( ̄▽ ̄) これがまた 1人でやるんじゃなくて 人前でやらなきゃいけないじゃ~ん⁈ それ

    声を出そうぜぃo(`^´*) | 吟た音堂
    nanachan59
    nanachan59 2019/02/22
    過保護のカホコ、見てました~!スゴイです‼ さやさんに握手してもらいたい~(笑)
  • 「それぞれ違う」を表現する | 吟た音堂

    詩吟のお稽古 みんなで同じ吟題を練習する 一通りやったら 次 自分の得意な部分や長所を生かして バランスや構成をして練習する 吟題はみんな同じ でも 男性と女性 この違いだけでも かなり変わってくる 声質しかり 高音が得意 低音が得意 大きな声が出る 小さな声でもぶれない スピード感の違い 間の取り方 色々あるよね~ ここでポイント! 自分の弱点から構成していくのではなく 自分の長所から観ていくこと\_(・ω・`)ココ重要! 弱点を目立たせない様に考えると 不自然になったり 広がりがなくなったり やはりどこかで 「(。´・ω・)ん?」 という引っ掛かりが発生しがち。。。 そうではなく 自分の長所・得意なところを起点に考える 例えば この高音得意~♪ そしたらそこを目立たせる そこが映える様にと考える。 前後の部分のボリュームをどうするか 低音部分をどうするか バランスをみてみる。 んでもっ

    「それぞれ違う」を表現する | 吟た音堂
    nanachan59
    nanachan59 2019/02/14
    ご無沙汰してスミマセン💦こちらにお引越しされたんですね!また遊びに来ますね~🎵
  • 1