2015年8月3日のブックマーク (2件)

  • トークンシステムと朝のしたく表〜ついでに算数のお勉強も。 - にののシステム科学講座

    約1カ月前、長女のために朝のしたく表を作成しました。 始めは、長女が朝のしたく表の存在を覚えられず、こちらがしたく表を使うよう促す毎日...。 それでも、使い続けるうちに、朝のしたくが身につき、 したく表を使わずに、準備を進めることができるようになりつつあります。 言わなくても、朝の準備をしてもらえると、ストレスが溜まりません♪ ninono0412.hatenablog.com トークンエコノミーシステム 我が家に、トークンエコノミーシステムを導入しました。 トークンとは専門用語で代理貨幣と言うそうですが、いわゆる「ご褒美」。 「トークンエコノミーシステム」とは、子どもの「目的とする行動(強化したい行動)」が達成される度に、ポイントを付与し、このポイントが一定量に達すると、あらかじめ決められた「ご褒美」と交換できるシステムです。 *このシステムは、発達障害児に限らず、定型のお子さんがトイ

    トークンシステムと朝のしたく表〜ついでに算数のお勉強も。 - にののシステム科学講座
    nanaio
    nanaio 2015/08/03
    すごいこまめだ~。やはりきっちりなさっていると効果も大きいですね。
  • 自由研究のヒント〜テーマの探し方とレポートのまとめ方 - Voyage of Life

    ここしばらく、夏休みの子供たち(と、それを支える親たち)のお役に少しでも立てたらという記事を集中して書いてます(読書感想文のコツと課題図書 2015など)。 今回は、自由研究についてです。 せっかくの夏休み。子供の頃、自由研究をなんとなくこなしてきた感のある自分に悔いがないか?と聞かれたら、悔いはあります! 子供たちには、そんな大人になって欲しくないです〜。 せっかくの自由を謳歌し、すばらしい自由研究をやってほしい。 子供らしく尖ったアイデアで、子供ならではのアプローチをとってみるのは、大人になった時の良い思い出になるでしょう。 今回は、自由研究のコツやヒント、テーマの探し方やレポートのまとめ方についてまとめてみました。 プロの研究者、長沼毅先生に学ぶ研究のヒント 研究のベースになるのが探究心、アイデアを生み出す発想力、そして実行力です。 そのヒントになる広島大学、長沼毅先生のレクチャー映

    自由研究のヒント〜テーマの探し方とレポートのまとめ方 - Voyage of Life
    nanaio
    nanaio 2015/08/03