Mac OS Xを10.9(Mavericks)にアップグレードして、Xcodeなど一連のツールもバージョンアップされました。 いつもならば、XcodeからCommand Line Toolsをインストールしていましたが表示されていません。 どうやらインストール方法が変更されたようです。 インストール方法 下記のコマンドを実行するとCommand Line Developer Toolsをインストールする確認のダイアログが出現します。 $ xcode-select --install これをインストールすればコマンドラインのツールがインストールされます。 無事にコンパイラなども導入されました。
![MavericksでCommand Line Developer Toolsをインストールする方法が変更 | Act as Professional](https://cdn-ak-scissors.b.st-hatena.com/image/square/90dd7931691a38f746e14558898e7356b69afa14/height=288;version=1;width=512/https%3A%2F%2Fhiroki.jp%2Fwp-content%2Fuploads%2F2013%2F10%2Fos-x-mavericks-logo.jpg)