2021年10月8日のブックマーク (3件)

  • 旅行が好きじゃない

    コロナで旅行好きな人達が嘆いているが、旅行に興味のない自分からすると全くダメージがない。 自分は旅行があまり好きではない。 国内の近場や、隣国ぐらいならともかく、いわゆる長旅は行きたいとすら思わない。 コロナ前に結婚していたが、パートナーが新婚旅行結婚式を兼ねてヨーロッパを熱望していたのには割とうんざりした。 結局出発前にヨーロッパはロックダウンし、旅行も式も流れた訳だが。 まず、移動費が苦痛だ。新幹線だの飛行機だの、座りっぱなしで長時間拘束されるのに、何万~何十万と払うのが納得いかない。 自費移動はできて2時間が限度。 自費でなければまあ我慢出来る程度だ。 ヨーロッパへの移動は16時間飛行機に乗って何十万も取られるのでそれが1番嫌だった。 移動費だけで国内の高級旅館に滞在できてしまう。 ほかは、特に景色に感動がない。 確かに建造物はまぁ素晴らしいと思うが、北斎の天井画でも同じぐらい感動

    旅行が好きじゃない
    nanako-robi
    nanako-robi 2021/10/08
    いいと思う
  • アニメはいかにレンズの効果を模倣してきたか - メディア芸術カレントコンテンツ

    描かれている絵/画自体に焦点があてられがちなアニメーションだが、ボケ、広角、魚眼などレンズを通して得られる効果が表現として取り入れられている。稿ではなかでも日の商業アニメーションにおけるそのような効果を、黎明期ともいえる1930年代から現代に至る作品より抜粋し、変遷をたどる。 広角レンズの一例、『君の名は。』より 早世した研究者ハンナ・フランクはかつて「元来、すべてのセル・アニメーションは写真である」(註1)と述べました。僕ら視聴者は忘れがちなことですが、撮影台上でセル画や背景を重ね合わせ、それらをコマ撮り撮影することによってつくられるセル・アニメーションはたしかに絵/画を撮影した写真であるとも言えます。 とは言え、こうした事実はあまり意識されることがありません。撮影台時代のディズニー・アニメーションのキャプチャー画を見たとき、多くの人はそれを写真ではなく絵だと認識するのではないでしょ

    アニメはいかにレンズの効果を模倣してきたか - メディア芸術カレントコンテンツ
    nanako-robi
    nanako-robi 2021/10/08
    面白い
  • 源氏物語が好きすぎてAIくずし字認識に挑戦でグーグル入社 タイ出身女性が語る「前人未到の人生」 | Ledge.ai

    サインインした状態で「いいね」を押すと、マイページの 「いいね履歴」に一覧として保存されていくので、 再度読みたくなった時や、あとでじっくり読みたいときに便利です。

    源氏物語が好きすぎてAIくずし字認識に挑戦でグーグル入社 タイ出身女性が語る「前人未到の人生」 | Ledge.ai
    nanako-robi
    nanako-robi 2021/10/08
    すごいなあ!感動!今、タイに住んでいるから親近感もあって彼女の挑戦と結果を嬉しく思う。