2016年9月19日のブックマーク (4件)

  • 大学を中退して起業()予定の18歳が笑われてるけどさ

    金曜日に、ホッテントリに↓の記事が上がってて、読んだ人は多いと思う。 4ヶ月で大学を中退し起業します。レールに沿ったつまらない人生はもう嫌だ。 http://www.ishidanohanashi.com/entry/2016/09/15/193000 んで、ブコメをみたら、嘲笑の嵐ですねww http://b.hatena.ne.jp/entry/www.ishidanohanashi.com/entry/2016/09/15/193000 40年前ならヒッピー、30年前なら新興宗教、20年前ならマルチ商法、10年前ならバックパッカーやってたような層が2016年にやるのがブログで起業なんだろな 「おかしなセミナーにハマった息子が起業するとか言って大学を辞めてしまいました」 そろそろ被害者の会が結成されそうな予感(ワクワク) おいおい。楽な方に楽な方に流されてるだけじゃん。挑戦でも何でもな

    大学を中退して起業()予定の18歳が笑われてるけどさ
  • トム・ハンクスの自撮りに写り込んで全世界に拡散されるジャパニーズヨッパライがサイコー

    ボヘミアン @hide_luxe 来日したトム・ハンクスのセルフィーに写り込んでる酔ったおじさん達がイイ。特に中央部のおじさんの表情は只者ではない。 pic.twitter.com/zBtXWRjkFI 2016-09-18 15:09:10

    トム・ハンクスの自撮りに写り込んで全世界に拡散されるジャパニーズヨッパライがサイコー
  • 生涯独身で幸せな男性なんて存在するのだろうか

    配偶者が亡くなった後の余命かなんかのデータがあったと思う。 ストレスから解放された女性の方が長生きできるというデータだったと思う。 早い話が女性は結婚しなくてもいいけど男性はした方がいいんだと思う。 だから生涯独身は辛いものだと思うんだがその例外になりそうな人がいる。父の兄だ。 性格はすごい優しい。なんというか他人に寛容。悪く言えば他人に興味がないタイプだ。 隠れた優良企業に勤めあげて65で退職人曰く既婚だったらもう少し出世できたかもとの事。 実際、お見合いの話はたくさん来たらしいし父曰く告白されるタイプだったらしい。 でも人は「僕は彼氏や夫というタイプではない」と断り続けたそうだ。 そんな叔父だがすごい人生が楽しそうなのだ。 この歳でゲームやってるし既婚の友人に遊びに誘われるのもしょっちゅうだ。 でもいつか独身の虚しさ、後悔が来るんじゃないかと心配している。 もしかするとお一人様で

    生涯独身で幸せな男性なんて存在するのだろうか
    nanashi_no_moheji
    nanashi_no_moheji 2016/09/19
    本人が大丈夫で寂しくないと思っていても、無意識に無自覚に孤独のストレスを蓄積していくんだろなと思う。
  • 生きる目的ってなんだろう

    みんな何をモチベーションに生きてたり働いてたりするんだろう。

    生きる目的ってなんだろう
    nanashi_no_moheji
    nanashi_no_moheji 2016/09/19
    色々あり過ぎて目的考えるよりも、この先どうすんだということしか考えられない体に。結果的にこの先どうしようか考えることと、それを実行することが生きることになってる。