タグ

2015年8月7日のブックマーク (6件)

  • 面白い文章の書き方について|今日はヒトデ祭りだぞ!

    仮に僕が偶然そんな記事を開いたなら、もう1秒でブラウザバックする。なんならブクマで「自分の事面白いと思ってるところが既に面白くねーわ。ゴミ」みたいなコメントしてからブラウザバックする。なんなら人気コメントに上がっているであろう同じようなコメントに☆つけてからブラウザバックする。なんならカラースターもつけちゃう

    面白い文章の書き方について|今日はヒトデ祭りだぞ!
    nandenandechan
    nandenandechan 2015/08/07
    勢いがあってパワフル!読むだけで元気になれる文章だと思います。真似できません。
  • 「生んだら無条件に愛せる」のか問題 - ハート♥剛毛系

    (※2015年8月27日今さらですがエントリーのタイトルを「自分の子どもがかわいい」と思う理由」から変えました。内容は変わっていません) 今月息子が1歳になります。 早い…早いよ…光陰矢のごとしだよ…。 そしてもう赤子は立ってるし、歩き始めました。 あんなふよふよでぐにゃぐにゃだったのに9.5キロになって歩いている…。 赤ちゃんてすごいな…と思っています。 世の中には親子関係っていろいろありますよね。 「親は子を無条件で愛せる」みたいなのが一応スタンダードとされているようで、最近は虐待とかネグレクトとか、全然愛せないパターンもあるというのが話題になっていますし、過干渉とか支配とか毒親とかもさかんに取り上げられています。 自分は子どもに対してどういう感覚になるのかな〜と思っていたので、生んで1年やってみたところの感想を書きます。 生んだら無条件に愛せる? 妊娠してから、お腹がおおきくなるにつ

    「生んだら無条件に愛せる」のか問題 - ハート♥剛毛系
    nandenandechan
    nandenandechan 2015/08/07
    「まだ1、2回しか会ったことない人のことを想うのは無理だな」うんだことないので、わからないけど、面白かった。
  • 大学生の夏休み

    授業期間中は待ち焦がれたが。 ところがいざ休みに突入すると、何をして良いのか分からない。 暇を持て余すどころか腐らせてる。 勿体ないという焦りの感情だけは積もっていくにも関わらず、義務的な作業がないので、 只々涼しいところでぼーっとしてる。 何の達成感も味わえない分、授業期間よりキツイかもしれない。 この暑い中、休みなく働いている大人からは怒られてしまうかもしれない。 抜け出せる気がしない。 暇はあるだけ持て余す人生が死ぬまで続くんだろうな。 正面の席に座っている女子学生は、かれこれ4時間はレポート作成をしている。 自分はかれこれ4時間ただ、座ってもじもじしている。

    大学生の夏休み
    nandenandechan
    nandenandechan 2015/08/07
    海外旅行に行っといた方がいい。社会人になって、長期の休みがとりづらくなる。お金は社会人になれば返せるから、親にお願いして借りるといい。
  • ×マス でひらがなをかこう! - @ayamemamaの徒然

    一連のツイートを育児アカウントにしては見てくれた人が多いので、まとめてみた! アボ子さん (@wasabi0209 )に教えてもらった雑誌を3軒目にして、ようやく発見! さらっと読んだけど勉強になるわー。やりたい支援の形が見えてくる感じ? これ、毎月購読しようかなー? pic.twitter.com/nPRs4eg6TF— あやめ。 (@ayamemama) 2015, 8月 3 すべてのはじまりはこの雑誌との出会いである。 支援として、普通のこくごノートにある+ではなく、×のあるマスに字を書くとい話があったわけだ。手にあったひらがなは「み」。確かに×マスにかいた「み」はとても美しかった。 通知表でもっと丁寧に字をかきましょうと言われた娘、これはもうやるしかないでしょ! パパに中の線が✖️のマスを作ってもらって、お手作成。こくごノートと同じマス数の書き込めるのも作ったぞ! さて、どんな

    ×マス でひらがなをかこう! - @ayamemamaの徒然
    nandenandechan
    nandenandechan 2015/08/07
    ×マスははじめて見ました。平仮名にはあうのかも!
  • 陰毛は生きているのか - 泡ちゃんのしゅわっと生きようぜ

    2015-08-02 陰毛は生きているのか 時々,テレビでごみ屋敷特集というのがやっています. 私の部屋も胸を張って綺麗だと言えるものでもないですが,幾ら何でもテレビに登場する部屋は身の毛がよだつほど汚いです.よくもまああの状態で平気でいられるなあと感心します. ところで、掃除といえば私が自分の部屋を掃除するとき毎度思うのがその陰毛の多さ. 毎度毎度,部屋を掃除すると陰毛がとれます.一週間も掃除をしないと床に陰毛が目立つように.掃除機のゴミ入れは陰毛だらけ.友人とその陰毛の話で盛り上がったこともあるしこれは多分私だけではないはずです. ヴィレヴァン史上最低の商品 陰毛シール 出版社/メーカー: VILLAGE VANGUARD(ヴィレッジヴァンガード) メディア: おもちゃ&ホビー この商品を含むブログを見る しかし果たして,何故こんなにも陰毛は床に落ちるのでしょうか. 陰毛はちぢれていて

    陰毛は生きているのか - 泡ちゃんのしゅわっと生きようぜ
    nandenandechan
    nandenandechan 2015/08/07
    これは疑問。誰か解決してほしい。陰毛の存在理由は擦れると痛い&匂いをためる為らしい。
  • 「ただしイケメンに限る」という嘘――女性は外見を判断の第一にしていない/鴻上尚史 | 日刊SPA!

    「『恋愛の楽しさ』を味わえる相手を、まず見つけろ」というけれど、「いやいや、それが難しいんだって」という人もいるだろう。 己の外見がハンデとなっていると認識している人も多いだろうけれど、実はそんなことはないとも、劇作家の鴻上尚史は指摘。夏到来、恋の季節に週刊SPA!連載「ドン・キホーテのピアス」から、恋愛を後押しするコラムを3立てでお届けする2回目。最新書籍『この世界はあなたが思うよりはるかに広い』では、こんなことも書いているのだ。 ◆「ただしイケメンに限る」という嘘 ツイッターを見ていたら「男は交際を申し込まれたら、8割の女はオッケーで2割がムリ。女は2割の男がオッケーで8割がムリ」という文章があって、「おおっ!」と興奮しました。 どんなものにも例外があるのでしょうが、これはかなり的を射た表現なんじゃないかと、実感が教えてくれます。 少し前、「恋愛を科学する」というテレビ番組の脚を書

    「ただしイケメンに限る」という嘘――女性は外見を判断の第一にしていない/鴻上尚史 | 日刊SPA!
    nandenandechan
    nandenandechan 2015/08/07
    「不特定多数を想定する自分と特定の個人を想像する女性というねじれの状態がわからない」納得。見る性、みられる性というのはわからないけど、男性は不特定多数、女性は特定の人という感覚はあってると思う。