タグ

2010年11月16日のブックマーク (2件)

  • [PDF] 情報をエネルギーに変換することに成功!

    中央大学の公式サイトです。大学紹介をはじめ、入試情報や学部・大学院・専門大学院の紹介、国際連携・留学、研究、キャリアサポート、社会貢 献活動、学生支援情報など、中央大学に関する情報や各活動情報をご覧頂けます。

    nankichi
    nankichi 2010/11/16
    測定によって得た情報をエネルギーに変えた ってよくわからん。難しいねぇ。
  • 武田邦彦 (中部大学): タバコを考える パート10 「しおから」が販売禁止に?!

    (タバコについては多くのお医者さんから「喫煙は危険」というアドバイスをいただいています。それも含めてもう少し検討させてください。今回は「愚行権」の続きです.) 私はタバコを吸わないけれど、禁煙運動には次の二つのなぞがあるように感じられる。 1)   タバコは人間の「健康」には害があっても、「幸福」に害をなすか? 2)   人間には「愚行」は不要か? 禁煙運動を熱心にしている人には悪いのだが、私は学問や論理としてタバコについて検討しているので、最初から結論は出していない. また「人に何かを説得したり、強制したりする」時には十分に考え、慎重でなければならないのも当然と思っている。 つまり、自分がタバコを止めるのは別に問題は無い.自分の人生は自分が決めれば良いからである.ただ、禁煙運動というのは他人の自由を束縛する.だから慎重さが必要だと私は思う。 単に「私はタバコは嫌いだ!だから止めてくれ」と

    nankichi
    nankichi 2010/11/16
    すげー。この人これでも学者なんだ。たばこのリスクと塩辛のリスク、同一で論じてるよ。凄いねぇ。