タグ

firefoxに関するnannte-0223のブックマーク (2)

  • miniturbo.org::Product SBMカウンタ

    現在見ているページに対しての各ソーシャルブックマーク件数を表示するアドオンです。 下記サービスに対応しています。 はてなブックマーク Delicious livedoor クリップ POOKMARK Airlines Buzzurl @nifty クリップ はてなブックマークカウンタをお使いの方は、コメント表示部分が重なってしまいますので拡張を無効にするか削除してください。 SBMカウンタは、はてなブックマークカウンタの上位互換となっております。 インストール: SBMカウンタ Ver 0.4.2 使い方: インストール後に、自動的に表示されます。 Nはノーカウント(ブックマークされていないサイト)を表しています。 左クリックで、現在見ているサイトの各ブックマークコメントを開きます。 右クリックで、コンテキストメニューを開きます。 設定では、送信しないURI、有効/無効の切り替えをあらかじ

  • chromeにみるGoogleの二枚舌とその先に見ている世界 - shibataismの日記

    まずはchromeに関して。 http://www.google.com/chrome/index.html?hl=ja&brand=CHMI&utm_source=ja-et&utm_medium=et&utm_campaign=ja ブラウザはGoogleが「勝ちやすい」ドメイン いろんな人が言っているように、とても速い。webkitだからというよりは、特にjavascript部分の描画が凄まじくはやく感じるので、JavaScriptエンジンV8が相当すごいのだろう。 また、複数のタブを開く場合の処理の軽さなどがFFと比べても目立った。恐らく、バックエンドで相当メモリの最適割当等をしているのだと思う。 あとは、検索ボックスとURLバーが一つに統合されて、ブラウザの描画領域の縦幅が最大限大きく取られているなどのUI的な面も見逃せない。 UI的な部分はさておき、これだけユーザーの目に分かる

    chromeにみるGoogleの二枚舌とその先に見ている世界 - shibataismの日記
    nannte-0223
    nannte-0223 2008/10/17
    Googleやりたい放題だな。
  • 1