2021年5月30日のブックマーク (12件)

  • 佐々木俊尚 on Twitter: "一般社団法人「この指とめよう」について批判が多く出ており、加えてなぜわたしがアドバイザリーボードに入っているのかを問われる方もいらっしゃるので、以下連投いたします。 #この指とめよう https://t.co/sBweNqb2k2"

    一般社団法人「この指とめよう」について批判が多く出ており、加えてなぜわたしがアドバイザリーボードに入っているのかを問われる方もいらっしゃるので、以下連投いたします。 #この指とめよう https://t.co/sBweNqb2k2

    佐々木俊尚 on Twitter: "一般社団法人「この指とめよう」について批判が多く出ており、加えてなぜわたしがアドバイザリーボードに入っているのかを問われる方もいらっしゃるので、以下連投いたします。 #この指とめよう https://t.co/sBweNqb2k2"
    nanoha3
    nanoha3 2021/05/30
    おう、理念を元にクソメンバーをシバけや。総括させろや。
  • サウナ趣味が「意識高い」系に収奪されようとしてるのマジでムカつく

    なんかコロナ禍になる少し前ぐらいから、 意識高い系のやつらが「サウナ趣味」って言いがちな感じがあったよね。 「日々忙しい仕事サウナで整えばまた頑張れます」みたいな、なんか「俺忙しい」アピールのやつ。 テルマー湯とかじゃなくて昔ながらの銭湯とかの併設サウナとか郊外のスーパー銭湯にわざわざ行って 「俺オシャレだけじゃなくてこういう文化も良いと思っちゃうタイプみたいです」みたいなアピールするやつ。 なんかサウナイキタイとかみたいな、気の使ったデザインが多少入ったサイトだのTシャツだのできて 女子含む感じで盛り上がっちゃうやつ。 なんか六木にもDMなんとかサウナみたいなのできたよね? サウナをオシャレに最先端?にしくさりやがって。 あと、なんかTwitter見てたら微インフルエンサー崩れみたいな、 普段は頼まれもしないのにビジネスの心得とか名言とか呟いてる系のビジネスマンが 「サウナってなん

    サウナ趣味が「意識高い」系に収奪されようとしてるのマジでムカつく
    nanoha3
    nanoha3 2021/05/30
    “一見意識高くない、っていうのが最近のサブカルチャー界隈の小賢しい偽装なんだけどさ。”
  • 続・続研究の話 | ちくさ病院(名古屋市千種区今池駅)

    続・続・研究の話(コロナウィルス編) 2020年2月29日は、新築ちくさ病院開院式のご案内を郵送する日です。 内覧会は吉興業から芸人さんも呼び、地域の皆さんをお呼びして夜店企画やビンゴ大会で盛大に盛り上がる企画を立てていました。 折も折、1月から始まった新型コロナウィルス感染は日にも流行の兆しを見せはじめ、2月も下旬になると、感染拡大を懸念して、国内の催し物が取りやめになることが増えてきました。 開院式を断行するか、それとも止めるのか、止めるにしてもキャンセル料だけで数百万円かかる話でしたので最後まで悩みぬきましたが、結局、2月29日の朝、内覧会のご案内をポストに投函しようとする事務長の袖を引っ張り、中止を決断しました。 コロナウィルスの上陸 2020年1月7日、中国で流行している重症肺炎がコロナウィルスによってひきおこされていると判明し、1月23日には武漢市がロックダウンしました。

    続・続研究の話 | ちくさ病院(名古屋市千種区今池駅)
    nanoha3
    nanoha3 2021/05/30
    “紅衛兵だったという噂があったため「造反有理」と紙に書いてみせたら昼飯を口から吹き出していたので本当なのかもしれない。”
  • 研究の話 | 医療法人豊隆会 ちくさ病院

    私はもともと腎臓内科医でしたが名古屋大学大学院に入学したころ、 大学院生の規則で最低1年は基礎の研究室で研究しなければならないという規則ができました。 適当に籍だけおいてお茶を濁す医局もあったとは思うのですが、 私は実際に基礎の医局(微生物学教室)に派遣され研究に専念することになりました。 1年が経ちましたが天邪鬼な性格のせいでそのまま放置され、大学院修了後に至っては帰局しろとも言われなかったので、 そのまま基礎の教室の助手として居座ってしまいました。 就職して2年たったころ、教授から呼ばれ「米国の研究室に留学するように」命令を受けました。 「どこに留学するのですか?」と聞いたのですが、「どこでもよい」とのことで、とりあえず気候のよいカリフォルニアで研究室を探していただくことにしました。もちろん私のような実績もない研究者に給料をだして雇ってくれる研究室などあるわけもなく、サンディエゴの某研

    nanoha3
    nanoha3 2021/05/30
    “2016 年のネイチャーイムノロジー誌に彼の名前を見たので少なくとも 2016年までは食われていない。”
  • ソーシャルグッドのNPO「soar」、元理事の性加害で大揺れ 対応めぐり批判相次ぐ - 弁護士ドットコムニュース

    ソーシャルグッドのNPO「soar」、元理事の性加害で大揺れ 対応めぐり批判相次ぐ - 弁護士ドットコムニュース
    nanoha3
    nanoha3 2021/05/30
    正しいと背中を推されて気持ちよくなって、お互い肯定し合うだけのアホの集団なんだから、自律求めても無駄。こういう輩は何か小さなトラブル起したら速攻ぶっころで詰めて躾けないとあたまチェルったまま。
  • インドで医師1200人死亡 コロナ感染、ワクチン急務(共同通信) - Yahoo!ニュース

    【ニューデリー共同】新型コロナウイルス感染の急拡大が続くインドで、医師約1200人が感染によって死亡したことが分かった。医師会が30日までに明らかにした。今月16日だけで医師50人が死亡しており、早期のワクチン接種などモディ政権に対応を求める声が強まっている。 【写真】インドのホテルでPCR検査を受ける日人男性 インドでは5月中旬までに医師の6割以上がワクチンを接種したが、死亡した医師らはほとんどが接種していなかったという。医師会関係者は地元メディアに「ワクチンが重症化を防ぐことは立証されている。できるだけ早く全員に接種すべきだ」と訴えた。

    インドで医師1200人死亡 コロナ感染、ワクチン急務(共同通信) - Yahoo!ニュース
    nanoha3
    nanoha3 2021/05/30
  • 買い物帰りの妻を圧倒的に絶望させる「最後の3m」

    コンテンツブロックが有効であることを検知しました。 このサイトを利用するには、コンテンツブロック機能(広告ブロック機能を持つ拡張機能等)を無効にしてページを再読み込みしてください。 ✕

    買い物帰りの妻を圧倒的に絶望させる「最後の3m」
    nanoha3
    nanoha3 2021/05/30
    おばあちゃん達の使ってるミニキャリーバッグ超便利よ。重い荷物かってもキャスター付いてるから疲れず運べる。近所の買い物にあれもっと使った方が良い。え?気遣い?技術で解決しなよ。
  • 「監視システムに検出されないシャツ」は、こうして生み出された

    nanoha3
    nanoha3 2021/05/30
  • 症状、予防、経過と治療… 新型コロナウイルス感染症とは? 現時点で分かっていること(2021年5月)(忽那賢志) - エキスパート - Yahoo!ニュース

    流行から1年以上が経過し、新型コロナウイルス感染症について様々なことが分かってきました。 流行状況、症状、治療、予防など現時点で分かっていることについてまとめています(記事の内容は2021年5月29日時点での情報です)。 新型コロナウイルスとは?新型コロナウイルスの構造(CDC Image Libraryより) 新型コロナウイルス(SARSコロナウイルス2)は、新型コロナウイルス感染症(COVID-19)の原因ウイルスで、RNAウイルスであるコロナウイルスの仲間です。 ウイルス粒子の表面にスパイク蛋白と呼ばれる突起があり、これが王冠のように見えることからコロナウイルスと名付けられました。 SARS、MERS、新型コロナの比較(筆者作成) これまでにヒトに感染するコロナウイルスは4種類知られており、かぜの原因の10〜30%を占める原因ウイルスとして知られていました。 2002年中国広東省に端

    症状、予防、経過と治療… 新型コロナウイルス感染症とは? 現時点で分かっていること(2021年5月)(忽那賢志) - エキスパート - Yahoo!ニュース
    nanoha3
    nanoha3 2021/05/30
  • 銀座のママ「人の本質を見たかったら、小さな権力を持たせてみなさい」

    フランス書院文庫/eブックス編集部 @franceshoin1985 【勝つとしたくなる】男性ホルモンのテストステロンはビジネスで成功したり、ギャンブルで勝つと分泌量が増え、自然と性欲も高まる。だからパチンコ攻略雑誌には風俗情報の広告が載る。ギャンブル場と風俗街は近い 2016-07-29 22:20:16 吉村英崇🎂8/28が誕生日と覚えなくて良いのよ_(: 3 」∠ )_ @Count_Down_000 でかい大会で優勝するような武道家、格闘家あるあると女性から聞いたことある 武道、格闘技やればそうなるというより『戦って勝利を味わいまくる』とそうなるようで、試合しない、しても勝てないとその傾向は弱い印象 だから強くて勝ちまくってギャンブル、性欲に流れないファイターは貴重と思ってる twitter.com/franceshoin198… 2021-05-26 22:46:03 吉村英崇

    銀座のママ「人の本質を見たかったら、小さな権力を持たせてみなさい」
    nanoha3
    nanoha3 2021/05/30
    意思決定する行為の負担についてはどこかで書きたいところ。権力を持ってまともな人間が少ないのを考えると、”我慢する”のは相手に意思決定コストを押しつけているみたいな話。相互の心理的安全性。
  • かぼちゃの馬車スキーム考案の佐藤太治さん、YouTubeチャンネルを開設し表舞台に : 市況かぶ全力2階建

    日刊SPA!に登場の医学生投資家、儲け自慢に熱を入れるあまり「11歳から親の口座で投資を始めた」と借名取引をうっかり告白

    かぼちゃの馬車スキーム考案の佐藤太治さん、YouTubeチャンネルを開設し表舞台に : 市況かぶ全力2階建
    nanoha3
    nanoha3 2021/05/30
    ビデオ安売り王とスマートライフは金主から利益を引っ張るビジネス。ライオンズ石油は政治・法定力負け。スケールする力はすごいけど、ビジネスモデルはゴミだよなー ABCはよーわからん。
  • 獺祭等外が好きという話。|ホンマハヤテ┃おかしなこうじや/丹波のちょっと不思議な麹屋さん

    獺祭等外が、好きだ。 立場上、色んなお酒をイベントで扱ったりするので、 特定の銘柄を褒めたり、逆に貶めたりしかねない表現は日頃からとても気をつけている。 のだけれど、まぁ、そろそろ古巣を辞めて長くなるということ、 酒から少しだけ距離をおいた事業を行っていくことになりそう。 ということがあって、少し自由に言葉にしていってみようか。 と、思い始めている。 そんな中で、さて今回、ずっとずっと言葉にしたかったことを書いてみたい。 獺祭等外が、大変好きだという件である。 獺祭等外は、美味しい、あと価格も手頃である。 というのはもちろんなのだけれど、 僕が言葉にしたいのはその点だけでは無い。 僕は元醸造家であり(いずれまた醸造にも戻りたい)、酒類の提供者でもあるけれど、 農家の子である。 僕が酒蔵に勤めたことから、父が酒米農家になって、 その酒米で酒造りをしたという経験がある。 なので、普通の用米農

    獺祭等外が好きという話。|ホンマハヤテ┃おかしなこうじや/丹波のちょっと不思議な麹屋さん
    nanoha3
    nanoha3 2021/05/30