中国に関するnantekkotaiのブックマーク (1)

  • 尖閣事件をよそに日本館がダントツ人気の現実 政府が「反日」の笛吹くも踊らない上海市民 | JBpress (ジェイビープレス)

    9月24日、上海でたまたま乗ったタクシーの中で、運転手は筆者が日人かどうか試すかのように、やにわに千昌夫の「北国の春」を歌いだした。 「日の歌、歌えるんだね」と話しかけると、「待ってました!」とばかりに雑談が始まった。 「日は近いよね、飛行機で2時間ぐらいでしょ。友達が数人住んでいるんだ、いい国だって。みんな中国には戻る気がないよ、俺は行きそびれちゃったけど・・・」 上海市民はよく日の実情を知っている。ネットや友人、親戚を通じて、メディアが報道しないリアルな日の情報をつかんでいるのだ。 地元メディアは猛烈に日を非難 その一方で、地元メディアは、漁船船長を拘束し続ける日に対して猛烈な非難を浴びせ続けていた。「中国は厳しい対抗措置を日に宣告する」「中国民衆の日への信頼感は損なわれた」など、新聞の見出しは今まで見たこともない強烈なトーンだった。 5年の歳月をかけて築いた親日ムー

    尖閣事件をよそに日本館がダントツ人気の現実 政府が「反日」の笛吹くも踊らない上海市民 | JBpress (ジェイビープレス)
    nantekkotai
    nantekkotai 2010/10/05
    『100年予測』という本に似たようなことが書いてあったな。日本は中国沿岸部の都市に影響力を持ち始めて、内陸部との間に軋轢を生ませるとか何とか。
  • 1