XMLに関するnanto_viのブックマーク (9)

  • XPathの不便なところ - ぶろぐ。@はてな

    XPathの勉強。LDRFullFeedの仕様がXPath文を指定するというものだったので、HTML(XHTML)から必要な部分を抜き出すためにどのようなXPathが書けるかを考えてみる。 特に意味はないけどhttp://labs.cybozu.co.jp/blog/akky/archives/2009/02/interviewd-by-junior-high.htmlを例にしてみる。勝手に使ってすみません。 ... <div id="center"> <div class="content"> <p align="right"> <a href="http://labs.cybozu.co.jp/blog/akky/archives/2009/02/google-news-widget.html">&laquo; Googleニュースの新ブログパーツ(ウィジェット)</a> | <a

    XPathの不便なところ - ぶろぐ。@はてな
    nanto_vi
    nanto_vi 2009/02/09
    ある要素から別の要素までの範囲内にあるノード(両要素を含む)を示すXPath式。
  • AutoPagerize0.0.32 - SWDYH

    かなり久しぶりのアップデートです。 AutoPagerize – Userscripts.org http://userscripts.org/scripts/show/8551 はてなブックマークを@excludeに追加 application/xhtml+xml のページへの対応 相対URLの解決 はてなブックマークは、サーバ側で自動継ぎ足し機能が実装されたので@exlucdeに追加しました。どうしてもAutoPagerizeの方を使いたいという場合は、はてなの方の機能をオフにして、Greasemonkeyの設定で@excludeを変更してください。 application/xhtml+xmlへの対応の詳細は、nanto_viさんのこの記事を参照してください。nanto_viさん、パッチありがとうございます。 HTML と XHTML で同じ XPath を使う: Days on th

    nanto_vi
    nanto_vi 2008/12/14
    XHTML、相対URIの解決。
  • RDF Semantics (RDF意味論) 入門

    RDF関連の W3C 文書群の中でも重要度が高い、にもかかわらず日語訳がなくて苦労していた RDF Semantics の日語訳を小出誠二氏が公開し、さらにこの小難しい文書を読むにあたって非常に役立つ、「「RDF意味論」を読むために」という連載記事を公開されていますのでご紹介します。 RDF (Resource Description Framework) とか言ってもあまりピンとこない人の方が多いと思うのですが、これを基礎とした 「セマンティックウェブ」 は個人的にとっても興味のある分野で、色々と書籍だの、Web 上のドキュメントだのを読んだりしてるわけです。その中でも基となる W3C の文書群は重要なんですが難しい…… そんな文書群の中でも重要度高い、にもかかわらず日語訳がなくて苦労していた RDF Semantics の日語訳を小出誠二氏が公開し、さらにこの小難しい文書を読

    RDF Semantics (RDF意味論) 入門
    nanto_vi
    nanto_vi 2008/12/11
  • CSSのセレクタをXPathに変換する - nazokingのブログ

    Warning! 2008/5/22追記:このエントリは情報が不十分だったり間違いが含まれてたりするので、下記URLのページを参考にするようにしてください↓ http://piro.sakura.ne.jp/latest/blosxom/mozilla/xul/2007-09-13_selector-to-xpath.htm CSS3あたりをXPath1.0あたりに変換する表 CSSXPath .class//*[@class="class"]*1 .class//*[contains(concat(" ",@class," ")," class ")]*2 tag//tag #id//*[@id="id"] tag.class#id//tag[@class="class"][@id="id"] .class.class2//*[contains(concat(" ",@class," "

    CSSのセレクタをXPathに変換する - nazokingのブログ
    nanto_vi
    nanto_vi 2007/07/03
    CSSセレクタとXPathの対応、CSS 3。
  • 18333 - (incrementalxml) XML Content Sink should be incremental

    Shared components used by Firefox and other Mozilla software, including handling of Web content; Gecko, HTML, CSS, layout, DOM, scripts, images, networking, etc. Issues with web page layout probably go here, while Firefox user interface issues belong in the Firefox product. (More info)

    nanto_vi
    nanto_vi 2007/02/04
    XMLの逐次表示。HTTPのacceptリクエストヘッダ中でのapplication/xhtml+xmlの品質係数を1にしようという話に絡んでる。
  • Microsoft XML Team's WebLog

    Out of the Angle Brackets Xslt 1.0 biggest issues (kind of) solved Xslt 1.0 has a number of issues that can make the life of an Xml developer frustrating. A lot of... Author: XmlTeam Date: 10/09/2011 The world has moved on, have you? Xml APIs you should avoid using. There is a few Xml APIs you should not be using. In some cases the complier makes this obvious – the... Author: XmlTeam Date: 10/08/2

    Microsoft XML Team's WebLog
    nanto_vi
    nanto_vi 2006/12/19
    MSXML使用時の注意点。バージョンなしのProgIDはMSXML3を指す。MSXML4、5はWeb上では使わない。
  • List of XML parser versions

    This article describes versions of Microsoft XML Core Services (MSXML) that are available or installed by products or software updates. Original product version:   XML Core Services Original KB number:   269238 Summary This article lists the version numbers of MSXML or the XML parser. Different versions of MSXML are included with various products, such as Windows, Internet Explorer, Office, and SQ

    List of XML parser versions
    nanto_vi
    nanto_vi 2006/12/19
    各アプリケーションが含むMSXMLのバージョンなど。
  • HTML 作成者のための XForms 入門

    The original version of this document is in English. You may check the list of available translations. Steven Pemberton, W3C/CWI (翻訳: 石川 雅康, W3C) Version date: 28 October 2003 序文 XForms は Web フォームのための新しいマークアップ言語です。 文書は HTML 作成者のための簡単な XForms 入門であり、 既存のフォームを対応する XForms のフォームにどう置き換えればいいかを示しています。 文書は HTML フォームに関する知識を前提としており、 従って全くの初心者向けのチュートリアルではありません。 いくつか HTML のフォームでは不可能な XForms の新機能 (見出しに * がついて

    nanto_vi
    nanto_vi 2006/12/11
    HTMLフォーム→XFormsの解説。
  • 1