2009年6月22日のブックマーク (2件)

  • マスメディアとtwitterのコントラスト

    マスメディアとtwitterのコントラスト tekusuke: 日にいると両者のコントラストは明瞭なのだけど、それは日のマスメディアが、報道機関として、ことさらに知力も体力も時の運も低下しているから、というのもあると思う。 たとえば先週欧州にいたときも、BBCはずっとイランの選挙のことを特集してたんだよね。つまりこうなることを予想していて、ちゃんと取材して、現地にも人を送り込んで、もちろんいまも報道を続けている、ということなんだと思う。 そういう動きができるのって、日ではどこかにいるかね?それだったらむしろ一次情報っぽく見えるblogだのtwitterだのにあたった方がいいんじゃね?というところ。 でもね、マスメディアにも報道機関にもまだまだ一定の役割がある以上、現状の日の状況ってのは、やっぱり問題であり、また国民にとっては不幸なんですよ。ましてネットがその役割を即座に、それこそこ

  • retweetの壮大な可能性 | Marketing | SEO-LPO.net

    0 編集部より:稿の著者は、YammerおよびGeniのファウンダー兼CEO、David Sacksである。同氏は以前PayPalのCOOを務め、アカデミー賞候補作品「サンキュー・スモーキング」を制作した。SacksはYammerにretweet機能を導入すると言っている。この「企業向けTwitter」製品は、昨年TechCrunch50でデビューした。同氏のTwitterユーザー名は@DavidSacks Twitterが出してきた新機能は数多いが、中でも一番強力なのは、ユーザーたち自身が生みだした行動に基づくもののようだ。 @replyで起きたことがまさにそれだ。みんなが「@ユーザー名」の形で呼び合い始めた。Twitterがそれに気付いて正式機能としてサポートした。その結果Twitterはウェブで最大の議論の場になりつつある。 同じような可能性を秘めたユーザーの習慣が他にもある。r

    nao-ki-ng
    nao-ki-ng 2009/06/22
    @replyやRTはユーザー発祥だったのか。