ナップザックは ソフトウェアの 設計・開発会社です。 ICTで社会を変えていく 株式会社ナップザック
クエリー文字列が含まれるURLを.htaccessでリダイレクトしたい http://sample.com/?p=123 を http://sample.com/new.html へ転送したい 転送元と転送先は同じドメインです。 wordpressでの運用をやめて、手動でurlをつけるサイトにしようと考えています。 転送元の?p=以下の数字と、転送先のファイル名に規則性はありません。 Redirect permanent /?p=123 http://sample.com/new.html Redirect permanent /?p=666 http://sample.com/shin.html Redirect permanent /?p=007 http://sample.com/sara.html コードをこのように書いても、クエリー文字列が含まれているためリダイレクトできませんで
mod_rewriteモジュールにて、転送の設定をしたけど、 ディレクトリによっては、転送をかけたくない場合があります。 ■パターン1 RewriteEngine off RewriteEngineをオフと記載した.htaccessを除外したいディレクトリへ設定することで 対象外とする。 ■パターン2 RewriteEngine on RewriteCond $1 !^(admin|test1|test2) RewriteRule ^(.*)$ http://www.yahoo.co.jp/ このように、RewriteCondを利用する事で、RewriteRuleの条件指定が可能です。 上記例では、「admin」と「test1」と「test2」のディレクトリ以外のアクセスは、 すべてヤフーに転送だー!という内容です。
リリース、障害情報などのサービスのお知らせ
最新の人気エントリーの配信
処理を実行中です
j次のブックマーク
k前のブックマーク
lあとで読む
eコメント一覧を開く
oページを開く