連載目次 本シリーズと本連載について Pythonは現在とてもよく使われるプログラミング言語の一つです。特に人工知能、機械学習、データ処理やデータ分析といった分野においてはPythonとそのライブラリはとてももてはやされています。ですが、Pythonの基礎を学んだだけで今述べたような分野に乗り出していくのは少し大変なことでもあります。 プログラミング言語だけを覚えても、その言語で何かを行うには十分ではないことはよくあります。特に複雑なことをやろうと思ったら。何かを行うためには、さまざまなライブラリやフレームワークの使い方も学ぶ必要があります。あるいは、自分でそうしたライブラリやフレームワークを構築する方法もありますが、そのためにはかなりの労力が必要となるでしょう。 何かを実現するためにその道具(ライブラリやフレームワーク)から作り始めるのは理想的です。が、例えば数値計算やデータの処理、可視
![[NumPy超入門]Pythonでのデータ処理をNumPyから始めよう!](https://cdn-ak-scissors.b.st-hatena.com/image/square/6af5a8e2e54e50ae114a2df047181d58fc2042b8/height=288;version=1;width=512/https%3A%2F%2Fimage.itmedia.co.jp%2Fait%2Farticles%2F2306%2F09%2Fcover_news029.png)