2020年11月13日のブックマーク (1件)

  • 【断言】生まれて初めて「育休」を取ってみて分かったこと → 母親1人の育児はマジで無理ゲー

    私事で大変恐縮だが、先日とうとう父親になりました。そう、あひるねこジュニアの誕生である(女の子だけど)。そこで約1カ月半、編集部をお休みして育休、つまり育児休業を取得させてもらうことに。生まれて初めての子供、そして生まれて初めての育休だ。 現在は仕事に復帰しているが、結論から言うと育休を取って当によかったと思う。……いや、それだとなんかニュアンスが違う気がするな。「育休を取らなかったら詰んでいた」、が正しい表現だろうか? それとも「1人の育児は無理ゲー」? いずれにせよ、子育てに男性の育休取得は必須であることを痛感した1カ月半であった。 ・男だけど育休取ってみた 以前の記事でも書いたように、妊娠が分かったのが今年上旬。ちょうど世間が新型コロナ問題でザワつき始める時期である。その後、感染拡大によって里帰り出産がちょっと微妙な空気になったこともあり、は都内の病院での出産を決意。私がまと

    【断言】生まれて初めて「育休」を取ってみて分かったこと → 母親1人の育児はマジで無理ゲー
    naoH
    naoH 2020/11/13
    ロケニューくらいフリーダムに見える職場ですら1.5ヶ月なんだ、と驚愕。あと新生児の💩は臭くないと思うんだけど個人差があるのかな。