タグ

2010年6月16日のブックマーク (2件)

  • 日本人研究者の海外進出が進まない理由 - Willyの脳内日記

    先週末に、大学生の頃の友達数人と会った。 アカデミアに残っている友人もいるが、 日の研究者取り巻く環境はかなり厳しいようだ。 各種報道や調査から分かるように若手はかなり優秀な研究者でも 先の見えない任期付きポジションでいつなぐ事を強いられている。 それでも日人研究者がそれほど海外に出て行かないのにはいくつかあるが ことに理系に関して言えば、どうやら一番大きな障害は言葉の壁ではないようだ。 主な問題だと感じたのは以下の3点である。 (1)男女関係などを含む人間関係の問題 (2)米国の大学とのコネクションの問題 (3)日の大学への再就職問題 (1)と(2)は基的には個人的な問題でありながら 日人のアメリカ社会でのプレゼンスが低いことのデメリット を感じずにはいられない。 確かに、日企業の米国進出に伴って日人の数自体は増えているが、 それは主にアメリカに「日企業村」を作ったとい

  • まずは経歴を書き出そう――職務経歴書の作成フロー - @IT自分戦略研究所

    転職市場に動きが出始めた。転職を考えているエンジニアは、後悔のない転職を実現するために、転職活動のポイントを押さえておこう。(DODAエンジニア/インテリジェンスの記事を再編集して掲載) 書類選考で提出する職務経歴書は、求人企業に自分をアピールするための最初のツールです。履歴書と一緒に送付するケースが多いですが、ほぼフォーマットが決まっている履歴書に比べて自由度が高いため、どう書けばよいか戸惑ってしまう人が多いようです。 ここでは、基的な職務経歴書の書き方と、エンジニアならではのポイントを確認してみましょう。 ■ 職務経歴書の基的な構成を知ろう 職務経歴書の構成項目としては、簡単に経歴をまとめた略歴、具体的な業務内容、実績、資格やスキル、自己PRなどが一般的です。最初に、それぞれの個所で書くべき個別の書き方のコツを見てみましょう。 1. 職務経歴 複数の会社、もしくは複数の部署を経験し