タグ

cssとreset.cssに関するnaohorのブックマーク (10)

  • 【CSS】決定版!リセットCSS総まとめ

    HTMLCSSでコーディングを始めるときに各ブラウザが持っているデフォルトのCSSを一度リセットする目的のリセットCSS。今回は、現在使われているリセットCSSをまとめてみました。 リセットCSS とは? 各ブラウザ(IE、FireFox、Chrome、safari等)は、タグ毎にデフォルトスタイルをそれぞれ独自にもっており、それらをリセットするスタイルシートは一般的に「リセットCSS」と呼ばれています。ブラウザのデフォルトスタイルを有効に使っていこうという考え方もありますが、ブラウザ間の表示差異(例えば、ブラウザ毎に文字サイズが変わったり、余白の広さが変わったりなど)に悩まされることも多々あり、それを解消するために一度まっさらな状態にリセットしてから CSS を書き始めるためのものです。 リセットCSS のメリットとデメリット メリット ブラウザ間の表示の違いを効率良く最小限に抑えるこ

    【CSS】決定版!リセットCSS総まとめ
  • 【ONZE Reset CSS】新しい「スタイルシート・リセット」のカタチ。

    投稿日:2015年5月17日 更新日:2021年12月22日 CSS, Design 3135文字:約6分 ONZE 株式会社 オンズ ONZE https://on-ze.com/archives/189 今日は「リセット用スタイルシート」について、その概要と私たちの見解、またウェブサイト制作の現場で実際に利用しているオンズ独自のスタイルシート[ONZE Reset CSS]を紹介していきます。 「スタイルシート・リセット」とは?各ブラウザにはデフォルトのCSSが設定されていますが、このスタイルはブラウザによって大きく異なるため、注意深くコーディングをしていかないと後々に各ブラウザ毎の表示の違いに悩むことになり、作業が滞る原因になります。 「各ブラウザ毎の表示の違い」は無視できない重要な問題です。 HTMLCSSでウェブサイトのデザインを構築していくとき、この相違点を考慮せずに作業がで

    【ONZE Reset CSS】新しい「スタイルシート・リセット」のカタチ。
  • Reset CSSについてのまとめ:リセットするべき?しないべき?

    CSS制作のワークフローについて考える」で触れた「リセット・スタイルシート(Reset CSS)」についてまとめてみました。まず、結論から言ってしまうと、 Reset CSSの使用は、そのメリット・デメリットを理解したうえで プロジェクトごとに考えるべき だということです。「効率的にブラウザ間の表示を統一させること」の優先順位が高いプロジェクトでは使えば良いと思います。逆に多少のブラウザ間の表示の差異は問題ない、ブラウザのデフォルトを有効利用したいという場合はReset CSSを使用しない選択もありだと思います。 では、そもそもReset CSSが作られた理由や、そのメリット・デメリットはなんなのでしょうか? Reset CSSが作られた理由 ひとことで言うと「ブラウザ間の表示を統一しやすくするため」です。 h1、a、ul、liなど各タグの表示スタイルは、ブラウザごとのデフォルトが少しず

    Reset CSSについてのまとめ:リセットするべき?しないべき?
  • なぜnormalize.cssなのか

    リセットでは弊害がありすぎるとか、ノーマライズの控えめなところが良いとか、まぁいろいろだとは思う。僕はそもそもリセットとかノーマライズとか自分で書いていないルールを取り込むのが好きではないので、なるべくその類のものの使用は最小限に抑えたい。YUI CSS Resetなどでは好むと好まざるに関わらず全て取り込まないとならないけど、normalize.cssではブラウザ間での差異を統一するための各コードが独立しているので、必要なものだけを取り込むなどというような使い方も難しくない。そういった自分の書くCSSとブラウザー側の実装の緩衝材(polyfill)として機能するというところがnormalize.cssを気に入った理由で、これからも使っていきたい理由。 各ルールを個別にインポートできるようにした形でnormalize.scssを作ったのはつまりそういうことで、Sassで手軽に使えるように…

    なぜnormalize.cssなのか
  • Vanilla CSS Un-Reset (Noscope)

    Version 0.9.5 Vanilla is a CSS “un-reset” that works in tandem with CSS resets such as the Yahoo CSS Reset. Browser defaults vary. Using a CSS reset, you can level the playing field and remove all those browser default styles, ensuring a consistent cross-platform experience. What then? You rebuild. You re-style lists, paragraphs, headers, bullets and margins. Some of those rebuild styles are l

  • CSSリセットとは異なる、Normalize.cssの特徴や使い方などの解説 -About normalize.css

    Normalize.cssって何? CSSリセットとは違うの? どうやって使うの? といった疑問を解決するNormalize.cssの制作者自らの解説を紹介します。 About normalize.css [ad#ad-2] 下記は各ポイントを意訳したものです。 Normalize.cssとは Normalize.cssの特徴 ノーマライズ vs リセット Normalize.cssの使い方 終わりに Normalize.cssとは Normalize.cssとは、クロスブラウザにHTMLのエレメントのデフォルトのスタイルを提供する小さなCSSファイルです。HTML5にも対応しており、従来のCSSリセットに代わるものです。 normalize.cssの関連サイト Normalize.cssサイト Normalize.cssのソース Normalize.cssのドキュメント Normal

  • html5doctor, helping you implement html5 today

    What a brilliant idea! For the longest time HTML5 specified, and advised developers, that it no longer mattered what the number (1 to 6) was in a heading element (when used in conjunction with sectioning elements). What mattered was the nesting level of the H1-h6 in sectioning elements, just like the X<H>TML promised land, but […] Read full post HTML5 Element Index Head doctype html head title bas

  • CSS Reset - YUI Library

    Note: The files "reset.css" and "reset-context.css" are deprecated, use "cssreset.css" and "cssreset-context.css" instead. The foundational CSS Reset removes the inconsistent styling of HTML elements provided by browsers. This creates a dependably flat foundation to build upon. With CSS Reset loaded, write explicit CSS your project needs. Note: CSS Base can complement CSS Reset by applying a style

  • CSSリセット手法

    3streamer.net 2023 著作権. 不許複製 プライバシーポリシー

  • YUI 3: CSS Resetの問題

    ブラウザごとのデフォルト・スタイルシートの違いを吸収するためのスタイルシートをメンテするのが面倒になったので、YUI 3のCSS Resetを使うことにした。が、このサイトではちょっとした問題が起こった。少し前にTwitterでつぶやいたりしたhtml要素にbackground-colorやbackground-imageを指定した場合、body要素の背景が描画エリアいっぱいにならなくなるというCSSの仕様絡みの問題。 この仕様によってbody要素に指定していたヘッダの背景画像がずれてしまった(ずれるサンプル)。ずれる理由は上記仕様によりbody要素の上下でmarginの相殺が起こり、marginの相殺が起こった部分は透明(親であるhtml要素)が透けて見える)ようになり、背景画像の開始点はそれに続くbody要素のコンテント・エリアになるから。 html { color: #000; ba

    YUI 3: CSS Resetの問題
  • 1